皮を剥いたとうもろこし

【とうもろこしの茹で方】皮ごとチンで簡単!皮をスルッと剥く裏ワザ

Baby&Kids / Life style

夏が旬のとうもろこし♪食卓に並ぶ機会が増えますよね。
ゆでて調理することが多いと思いますが、実は電子レンジを使えば、もっと簡単に食べられるんです!
レンジでも十分に美味しいホクホクのとうもろこしができ上がりますよ。

― 広告 ―
うみ
うみ
2024.08.20

準備するもの

とうもろこしと包丁

  • とうもろこし 1本
  • 包丁

準備するものはこれだけです!
包丁でひと手間加えるだけで、完成後にスルッと皮が剥けますよ。

工程①とうもろこしの根元に切り込みを1周入れる

根元に切り込みを入れたとうもろこし

包丁を使って、とうもろこしの根元にぐるっと1周切り込みを入れます。

コツは、実に入り込むよう少し深めに包丁を入れること。
完成後にきれいに皮が外れますよ。

工程②600Wのレンジで5分加熱

耐熱皿に乗せたとうもろこし

耐熱皿にのせ、600Wのレンジで5分加熱します。

火加減を見守る必要がないので、とても簡単に火を通せますね♪

電子レンジ調理したとうもろこし

加熱後がこちら。
切れ込みを入れたところに隙間ができました。

工程③皮を引っ張る

皮がはがれたとうもろこし

皮を頭の方から引っ張ると、包丁で入れた切れ込みからスルッと簡単に剥けました。

アツアツのとうもろこしの皮が一瞬で剥けるので、最初に皮に切れ目を入れるひと手間を忘れずに加えてくださいね!

ゆでるより簡単!レンジ調理がおすすめ

レンジ調理したとうもろこし

レンジ調理なら、お鍋を使わずとっても簡単です!食べてみると、ゆでて調理するのと変わらず、ホクホクで美味しいとうもろこしでした♪5分で完成するので、忙しい朝にもおすすめ。そのまま朝食やお弁当の一品に使えますよ。ゆでない分、水っぽさも少なくお弁当にも向いていそうです。
大量に調理するときはゆでる、1〜2本調理するときはレンジで加熱するようにすると、時短になりますよ!ぜひ試してみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
うみ

コスメ好き、ヘアメイクとして働く30代です。
ミニマリストに憧れお掃除や捨て活の動画を見るのが日々の楽しみです。
明日やってみよう、明日買いに行ってみようと思えるような情報を皆さんにお届けします☺︎