「タラの芽のオーブン焼き」の材料はコチラ!

【材料2人前】
- タラの芽 2パック
- 卵 1個
- 小麦粉 小1/2
- 塩 少々
- 粉チーズ 少々
タラの芽さえ買えば、あとはおうちにある材料だけでOK♪
特別なものを準備しなくても、簡単に作れますよ。
「タラの芽のオーブン焼き」の作り方①タラの芽の下処理をする

タラの芽の下処理をします。

タラの芽の固い根本を、鉛筆けずりの要領で切り取りましょう。

固いハカマの部分をはぎ取ります。

太いタラの芽には、火が通りやすいよう根元に隠し包丁を入れてくださいね♪
「タラの芽のオーブン焼き」の作り方②材料を耐熱容器に入れて加熱する

下処理したタラの芽に、塩・小麦粉をまぶします。

とき卵をかけましょう。

最後に粉チーズをかけます。
あとは、耐熱容器をオーブントースターに入れ、600wで10分ほど加熱してできあがり!
「タラの芽のオーブン焼き」は2ステップでできる簡単おしゃれレシピ

「タラの芽のオーブン焼き」は、材料を全部入れてオーブントースターで焼くだけの簡単レシピ。
天ぷらと違って揚げ油を準備する必要がないため、お手軽ですよ♪

やさしい味わいの卵と、苦味のあるタラの芽のマリアージュは絶品♡
白ワインやスパークリングワインとの相性もバツグンです。
今だけの山菜を手軽に味わおう♪

春の山菜シーズンは短く、今だけ楽しめる旬の味覚。せっかくなら手軽に味わいたいですよね♪
「タラの芽のオーブン焼き」は、たった2ステップで作れるおしゃれな料理。春にぴったりのレシピをぜひ試してくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。