【DIY】結露対策を強化しよう!窓を中空ポリカとプラダンで挟み込む方法

Baby&Kids / Life style

結露には断熱シートやプラダン(プラスチックダンボール)を貼ることで一定の対策ができますが、それでも完璧には防げません。より強化する方法を知りたい方も多いのでは?YouTube(ユーチューブ)チャンネル「DIY LIFE」の動画から、今回は窓をプラダンと中空ポリカで挟み込む結露対策のやり方をご紹介します。

― 広告 ―

使用する道具と材料

道具と材料出典:youtu.be

【使用する道具】

  • カッター
  • はさみ

【使用する材料】

  • 多機能両面テープ
  • 中空ポリカボード
  • 透明バインダー
  • 除湿器

中空ポリカとプラダンの両方での結露対策!

中空ポリカとプラダンで結露対策出典:youtu.be

元々プラダンを貼り付けて結露対策していた窓ですが、ほとんど結露しなくなったものの完璧に防げているわけではありませんでした。そこで、中空ポリカという丈夫で透明度の高いプラダンで窓を挟み、さらに除湿器を設置すると結露対策の効果に違いがあるのかをチェックしてみます。

結露対策①中空ポリカを切る

中空ポリカを切る出典:youtu.be

まずは、窓のサイズに合わせて中空ポリカをカッターで切ります。かたいので手を切らないように注意してくださいね。

中空ポリカは、メーカーによって「ツインカーボ」「ポリカボード」「ポリカ中空ボード」「ポリカプラダン」などの名前で販売されています。

結露対策➁ポリカボードに透明バインダーを取り付ける

ポリカボードに透明バインダーを取り付ける出典:youtu.be

ポリカボードの保護フィルムを剥がしたらゴミが入らないように、また空気を密閉させるために、透明バインダーを上下に取り付けて穴を塞ぎます。

結露対策③多機能両面テープで窓に貼り付ける

多機能両面テープで窓に貼り付ける出典:youtu.be

カットしたポリカボードを多機能両面テープで窓に貼り付けます。換気ができなくなるので、窓枠は覆いきらずに少しだけ隙間を残して貼りましょう。

窓を挟み込んだ結露対策の結果は……?

結果出典:www.youtube.com

プラダンとポリカボードで窓を挟んだ翌朝の結果は、取り付け前に比べればかなり結露は抑えられていますが、北側の湿気が多い部屋ということもありまだ少し湿っている状態。そこで夜間のみ除湿器を使用してみると、効果てきめんでした!

結露対策をしてより過ごしやすい住環境に!

結露はカビなどの原因にもなるので、徹底的に対策したいもの。今回は窓を2枚のプラダンで板挟みして、さらに除湿器を設置することで結露が抑えられました!動画では窓への設置方法やどんな除湿器を選んだのか、どのくらい結露が抑えられているのかなどをより詳しく解説していますので、結露にお困りの方はぜひ動画本編もチェックしてみてくださいね。

DIY LIFE

◆DIY LIFE

「誰でも業者に頼んだようなクオリティに!」をテーマに、なるべくお金を掛けずクオリティの高い仕上がりになるDIYの情報を発信しているYouTubeチャンネル。
YouTubeチャンネル:DIY LIFE

------------------
Writer:ayami
------------------

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
DIY LIFE

こんにちは DIY LIFEと申します。

この動画は誰でも業者に頼んだようなクオリティに!というのをテーマに
福岡市の住宅地に築37年3LDK中古マンションを購入。

よくある新築35年ローンなどでの住宅購入は一切考えておらず、比較的に安値で購入できました。
素人の夫婦がちからを合わせて なるべくお金を掛けず業者にリフォームを依頼したようなクオリティを目指して行きます。

部屋全体のテーマはおしゃれで湿度調整に優れた漆喰を使い、南プロヴァンス風に仕上げて行きたいと考えています。