【KALDI】年末年始の家飲みにおすすめ♡大人気「おつまみ」5選

Gourmet / Recipe

KALDI(カルディ)の人気オリジナル商品には、お酒のおつまみにもぴったりなものが盛りだくさん!
今回は、年末年始に家族や親戚、友人達とお酒を飲む時におすすめのものをピックアップしてみました♪気になるものは、ぜひお買い物リストに入れてみてくださいね!

― 広告 ―
大平 みほ
大平 みほ
2022.12.23

【KALDIオリジナル】おすすめおつまみ①鶏のリエット 瀬戸内レモン風味

KALDI(カルディ) 瀬戸内レモンバル 鶏のリエット 瀬戸内レモン風味出典:www.kaldi.co.jp

まずご紹介するのは、缶詰に入ったKALDI(カルディ)オリジナルのリエットです。

リエットとはフランスの伝統的な保存食。
瀬戸内レモンを効かせることで、さっぱりした味わいに仕上げられています。

サラダのトッピングにも使えますが、ここはやはりバケットやカナッペを用意しておつまみにするのが◎

スパークリングワインとも好相性なので、年末年始のパーティに、ぜひ試してみてくださいね。

KALDI 瀬戸内レモンバル 鶏のリエット 瀬戸内レモン風味

¥243

販売サイトをチェック

【KALDIオリジナル】おすすめおつまみ②香港式叉焼 チャーシュー

KALDI(カルディ) 八角香る 香港式叉焼 チャーシュー出典:www.kaldi.co.jp

KALDI(カルディ)オリジナルの「チャーシュー」も要チェック。
ボリュームが感じられる缶詰で、八角やシナモン、五香粉など、本格的な味わいです。

青菜などの野菜と一緒に食べたり、ご飯にのせるのもいいですが、おつまみとしても大活躍!

ビールやハイボール、紹興酒との相性も抜群です♪

KALDI 八角香る 香港式叉焼 チャーシュー

¥383

販売サイトをチェック

【KALDIオリジナル】おすすめおつまみ③わいんdeらすく 雲丹醤

KALDI(カルディ) わいんdeらすく 雲丹醤出典:www.kaldi.co.jp

こちらの「わいんdeらすく」もおつまみに最適なKALDI(カルディ)オリジナル商品。
ラスクと言っても甘いおやつではなく、雲丹に塩を加えて作った魚醤“雲丹醤”と、生クリームを塗って焼き上げられているのが珍しいですよね。

程よい塩加減と、濃厚な雲丹の香りでお酒でついつい進んでしまいそう♡
その名の通り、すっきり系のワインと相性抜群です!

クリームチーズを塗って食べても美味しいですよ。

KALDI わいんdeらすく 雲丹醤

¥410

販売サイトをチェック

他にも「KALDI(カルディ)」の人気商品が気になる方は、こちらをチェック!

【KALDIオリジナル】おすすめおつまみ④メープルくるみ

KALDI(カルディ) メープルくるみ出典:www.kaldi.co.jp

KALDI(カルディ)で人気のメープルシロップでくるみをコーティングしたオリジナルのお菓子。
くるみの香ばしいカリカリ食感と飴状になったメープルシロップの甘味が食べていてクセになります。

ナッツ好きはもちろん、子供でもあっという間に一袋食べてしまうくらいの美味しさ!
ストックしておけばおつまみだけでなくおやつとしても活躍してくれます♪

KALDI メープルくるみ

¥216

販売サイトをチェック

【KALDIオリジナル】おすすめおつまみ⑤瀬戸内牡蠣のアヒージョ

KALDI(カルディ) 瀬戸内レモンバル 瀬戸内牡蠣のアヒージョ レモスコ(R)テイスト出典:www.kaldi.co.jp

最後にご紹介するのは、こちらの「瀬戸内牡蠣のアヒージョ」。
KALDI(カルディ)オリジナルの商品で、小ぶりの牡蠣がとっても美味しいおつまみに変身しています。

牡蠣のアヒージョといえばまだイメージできますが、そこに加えられたホットソースがポイント。
広島県産レモンと九州産青唐辛子、そして海人の藻塩がミックスされたすっぱ辛い味でお酒が進みます。

ピリッと感が個性的な味付けは、ビールのお供にぴったりです。

KALDI 瀬戸内レモンバル 瀬戸内牡蠣のアヒージョ

¥578

販売サイトをチェック

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
大平 みほ

横浜市出身、元ウェディングプランナーのアラフォーママ。
三人の娘たちに囲まれて、毎日賑やかに暮らしています。
元々おしゃれをするのが好きですが、最近小学生の長女がおしゃれに目覚め、一緒に服を選んでお買い物をすることが、新たな楽しみになってきました。
下の娘たちはおしゃれより遊びたい盛り!シーズン毎に子供が楽しめるイベントを考え、全力で楽しんでいます。
やりたいことがたくさんありすぎて、毎日時間が足りないのがちょっとした悩み。

ベビーマッサージ、ベビーヨガの資格持っています。
育児をしながら、多くのママが楽しめるような記事をお届けできたらと思っています。