【KALDI】夏バテ気味のカラダに嬉しい♪さっぱり梅味のおすすめ商品5選

Gourmet / Recipe

酸っぱい味わいがクセになる梅は、料理にしてもお菓子にしても美味しさが引き立ちます。
特に夏はさっぱりするので、つい食べたくなりますよね。
そこで今回は、KALDI(カルディ)から、おすすめの梅味商品をご紹介!
料理に役立つものからおやつまで幅広くピックアップしたので、ぜひチェックしてくださいね。

― 広告 ―
大平 みほ
大平 みほ
2022.08.11

【KALDI】夏におすすめ梅味の商品①やわらかすっぱ梅

KALDI(カルディ) やわらかすっぱ梅出典:www.kaldi.co.jp

KALDI(カルディ)にはちょっぴり変わった商品が多いですが、こちらは少し珍しい半生タイプのドライフルーツ。

一般的なドライフルーツと異なり、梅のしっかりしたシャキシャキ食感が楽しめます。
さらにジュワッとしたみずみずしさもあり、爽やかな香りとの調和がたまりません♪

国産かつ、無着色・無香料なので、これなら安心して家族みんなで食べられるかも。

もへじ やわらかすっぱ梅

¥205

販売サイトをチェック

【KALDI】夏におすすめ梅味の商品②梅しそのたれ

KALDI(カルディ) 梅しそのたれ(紀州南高梅使用)出典:www.kaldi.co.jp

さっぱりしたものが食べたくなる夏。
KALDI(カルディ)で人気のもへじの「梅しそのたれ」があると、とっても便利です。

梅の酸味だけでなく、かつおや昆布の旨味もしっかり感じられる大人味!

蒸したり焼いた肉や魚だけでなく、豆腐やおひたしにかけてもとても美味しくおすすめです♪

もへじ 梅しそのたれ(紀州南高梅使用)【SALE】

¥398

販売サイトをチェック

【KALDI】夏におすすめ梅味の商品③国内産小梅入り梅ゼリー

KALDI(カルディ) もへじ 国内産小梅入り梅ゼリー出典:www.kaldi.co.jp

国内産の小梅をまるごと入れた、もへじの「梅ゼリー」。
ひんやり冷やすととても美味しいので、KALDI(カルディ)でも人気のある商品です。

甘めのゼリーに仕上がっているので、子供でも食べやすくおすすめ!
梅の種が入っているので、そこだけママが注意してあげてくださいね♡

もへじ 国内産小梅入り梅ゼリー

¥398

販売サイトをチェック

他にも「KALDI(カルディ)」の人気商品が気になる方は、こちらをチェック!

【KALDI】夏におすすめ梅味の商品④水溜食品 九州産干し大根 ぽりぽり 梅酢味

水溜食品 九州産干し大根 ぽりぽり 梅酢味出典:www.kaldi.co.jp

大根は生よりも干して食べた方が栄養価がグンと上がることをご存知ですか?
低カロリーな上に美容にも良いので、ダイエット中の方や健康思考の方におすすめです。

そんなスペシャルな食べ物をKALDI(カルディ)で発見!
九州産の干し大根を食べやすい一口サイズにして、梅酢味に仕上げています。

ぽりぽりと食べやすく、ついつい手が止まらなくなってしまいますよ♪

水溜食品 九州産干し大根 ぽりぽり 梅酢味

¥267

販売サイトをチェック

【KALDI】夏におすすめ梅味の商品⑤麺にかけるだけ 梅しそじゃこつゆ

KALDI(カルディ) 麺にかけるだけ 梅しそじゃこつゆ出典:www.kaldi.co.jp

夏になるとおうちで麺を食べる機会が増え、めんつゆ×いつもの薬味でマンネリ化しがちなことに困っているママも少なくないようです。

そんな時におすすめなのが、KALDI(カルディ)の“麺にかけるだけ”シリーズ!
中でもこちらの「梅しそじゃこつゆ」は、さっぱりしていてファンが多い味なんだとか。

梅風味の麺つゆがさっぱりとして美味しく、そうめんだけでなく色々な麺との相性が◎
さらにちりめんじゃこやしそ、胡麻が入っていて、食感の変化も飽きずに楽しめますよ♡

KALDI 麺にかけるだけ 梅しそじゃこつゆ

¥158

販売サイトをチェック

※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
大平 みほ

横浜市出身、元ウェディングプランナーのアラフォーママ。
三人の娘たちに囲まれて、毎日賑やかに暮らしています。
元々おしゃれをするのが好きですが、最近小学生の長女がおしゃれに目覚め、一緒に服を選んでお買い物をすることが、新たな楽しみになってきました。
下の娘たちはおしゃれより遊びたい盛り!シーズン毎に子供が楽しめるイベントを考え、全力で楽しんでいます。
やりたいことがたくさんありすぎて、毎日時間が足りないのがちょっとした悩み。

ベビーマッサージ、ベビーヨガの資格持っています。
育児をしながら、多くのママが楽しめるような記事をお届けできたらと思っています。