【誰でもできるキャラ弁のコツ】ママ読モ《笹口直子さん》が教えます

Gourmet / Recipe

4yuuu!編集部内で100均お弁当グッズと本家のお弁当グッズを比べた結果、優秀だったグッズを選出!

優秀お弁当グッズを使って、キャラ弁の達人であるママ読者モデルの笹口直子さんに、キャラ弁を作っていただきました。

まだの方は、こちらの記事もチェック♪

― 広告 ―
4yuuu公式
4yuuu公式
2021.05.17

4yuuu!編集部が選んだ「優秀お弁当グッズ」はこれ!

こちらは、4yuuu!編集部が試した結果、優秀だったグッズです。

・お弁当グッズ本家の「ハム・チーズ ぬき型 着ぐるみセット/432円」

・『ダイソー』の「ふりふりのり巻き型/108円」

・『セリア』の「クッキングペン(ペン先2個セット)/108円」

これらのグッズを使って笹口さんは、どんなキャラ弁を作ってくださったのでしょうか?!

コツさえつかめば誰でも簡単に♡《笹口直子さん》作のキャラ弁

こちらが、笹口さんが作ったキャラ弁です!

食べるのがもったいないくらい、とっても可愛いですよね♪

笹口さんによると「これ、実は誰でも簡単にできるんですよ♡」とのこと。

さっそくポイントを聞いていきましょう。

誰でもできる!簡単な【キャラ弁のコツ】

《簡単!キャラ弁のコツ1》
明るい色のお弁当箱を選ぶ

→白、薄いピンク、水色、黄色など明るい色のお弁当箱の方が、キャラが映える。沈んで見える黒や赤などは、キャラ弁には危険!

《簡単!キャラ弁のコツ2》
色合いに気を遣う

→1つのお弁当に緑・黄色・赤など3色以上入れるようにすると、一気に華やかに!

《簡単!キャラ弁のコツ3》
おにぎりは丸型に

→複雑な形にすると、後からおかずを入れづらくなってしまうため。

《簡単!キャラ弁のコツ4》
ピックや下に敷くホイルはシンプルなデザインを選ぶ
(写真のピック・ホイルはダイソー)
→キャラもののホイルやピックを選ぶと、キャラ弁とぶつかって、うるさくなってしまうので注意!

《簡単!キャラ弁のコツ5》
隙間が空いてしまったら、焼きそばやハム、レタスで埋める

→おかずを作る際に、フライパンの端を利用して、予め6等分しておいた焼きそばを付属の粉と絡めながら炒めておくと便利だそう。

笹口さんに「お弁当グッズの活用法」を聞いてみました♪

笹口さんに、4yuuu!セレクトのお弁当グッズをどのように使ったか聞いてみました。

まずは、お弁当グッズ本家の「ハム・チーズ ぬき型 着ぐるみセット/432円」についてです。

笹口さん「私はこれで小さな一口おにぎりを作りました。

パッケージにはハム・チーズ用と書いてありましたが、一口サイズのおにぎりの方が子供が食べやすいので、おにぎりを作るのにサイズがちょうどいいなと思って。

今回はくまさんにしましたが、カエルさんにできたりと応用が利きそうですし、クッキー作りにも使えそうだし、便利なグッズだなと思いました。

セットになっていたピンセットとピックも、のりをつけたりする時に大活躍でした。

さすが、本家のお弁当グッズ!と思いましたね♪」


ハム・チーズ型を、おにぎり型として使ったという笹口さん。さすがの応用力ですね!

パッケージに記載されている通りではなく、自分の使いやすいようにグッズを活用されていました。

笹口さん「ちなみに、このようなご飯型を使うときは、型を水をくぐらせてからご飯を入れると、ご飯がくっつかないんですよ!」

まさに裏技!とても参考になります。


続いて『セリア』の「クッキングペン(ペン先2個セット)/108円」について聞いてみました。

笹口さん「私はこのペンに食紅を水で溶いたものを入れて、くまさんや女の子のほっぺを描きました。

適量が出るので、とっても使いやすかったです♪」

ケチャップでほっぺを描く方も多いと思いますが、なぜ食紅でほっぺを描くのかも聞いてみました。

笹口さん「娘があまりケチャップが好きではないという理由もありますが、食紅の方がケチャップよりも鮮やかな色が出るのでオススメです。

オーガニックのケチャップなどですと、より色が濃かったりするので……。でも、もちろんケチャップでもいいと思いますよ!」



続いて『ダイソー』の「ふりふりのり巻き型/108円」について聞いてみました。

笹口さん「私はこれで細長い棒状のおにぎりを作ってから、包丁でお弁当箱の高さ位の厚みに切って、スヌーピーの顔のおにぎりを作りました。」

あえてのりを巻かずに、棒状のおにぎりを作るために「ふりふりのり巻き型」を使ったという笹口さん。

ハム・チーズの抜き型同様、さすがの応用力ですね!

笹口さん「スヌーピーの耳と鼻はのりをはさみで切ったもので、目は胡麻です。

意外と、のりで目の形を作るよりも、胡麻の方が置くだけなので簡単ですよ♪」



のりで目の形を作ろうとすると、ガタガタになってしまったりと難しいのですが、胡麻なら置くだけなので、不器用ママさんでもできそうですね!

「キャラ弁は難しそうで私には無理。」
「挑戦したことはあるけれど、うまくできなかった。」

というママさんでも、笹口さんに伺ったポイントさえ押さえれば、簡単に可愛いキャラ弁ができるのではないでしょうか?

ぜひ挑戦してみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu公式

4yuuu公式アカウントです。