気温15度の日は何を着る?コーデのポイント
秋の気温15度の日は、朝晩のひんやり感から日中のポカポカまで、気温の変化が激しくて服装選びが悩みの種ですよね。
最低気温と最高気温のどちらが15度なのかによっても、選ぶべき服装は変わります。
最低気温が15度なら『温度を調節しやすい服装』
最低気温が15度になるのは、春の4〜6月と秋の9月〜11月上旬。
日中は過ごしやすい一方、朝晩との気温差があるので温度調節しやすい服装がおすすめ。
薄手の長袖や七分袖のシャツ・ブラウスに、スウェットやカーディガンなどの軽めアウターを羽織ると◎
アウターを持ち歩きたくないのであれば、薄手のニットが良いでしょう。
最高気温が15度なら『朝晩の寒さ対策もできる服装』
最高気温が15度の日は、寒さ対策をしっかりとするのがおすすめ。
春先や秋の深まった11月中旬〜12月上旬ごろに多くなります。日中も肌寒く感じ、朝晩は10度以下までになることも。
厚手のニットをざっくりと着たり、薄手のトップスに冬アウターを着たりして、ファッションを楽しみましょう。足元の防寒も忘れずに。
最高気温15度の日におすすめのアイテム
最高気温15度の日におすすめの【冬用アウター】
最高気温15度の日のアウターは、しっかりと防寒対策ができる冬用がおすすめです。
生地にしっかりとした厚みがあり、裏地も付いているブルゾンなら、冷え込む朝晩もばっちり。
短め丈のアウターは、ワイドパンツやボリュームのあるスカートとのコーデが◎おしゃれでスタイルアップも叶います。
Ray BEAMS ループ シャギー ジップ ブルゾン
¥26,400
ダウンジャケットも大活躍!
リバーシブルだったり、フードを取り外したりできるようなダウンジャケットなら、さまざまなコーデが楽しめます。
しっかりと暖かいダウンジャケットなら、薄手のトップスでOK!
BEAMS HEART リバーシブル フード付き ダウン ジャケット
¥17,600
最高気温15度の日におすすめの【厚手のトップス】
最高気温が15度の日にアウターを着ないで出かけたいのであれば、厚手のトップスが最適解!
保温性の高いカシミヤ素材や、ハイゲージのニットをセレクトすると、暖かく過ごせます。
コンパクトなニットとワイドパンツ、足元はブーツにすると、着ぶくれもせずスタイリッシュです。
朝晩の冷え込みが心配なら、ストールなどをプラスするのもおすすめ。
Demi-Luxe BEAMS 【別注】BATONER / カシミヤフォックス クルーネック ニット
¥46,200
厚手のスウェットも大活躍!裏起毛なら、暖かさもばっちりです。
ロゴ入りなどデザイン性があると、1枚で着てもきまります。
カジュアルになりすぎないように、パンプス合わせに。
スウェットが厚手なので、羽織は軽いものでOKです。
B:MING by BEAMS 裏起毛 ロゴ プルオーバー
¥6,490
最高気温15度の日におすすめの【ブーツ】
最高気温が15度の日は、足元をしっかりと防寒するのも大切です。パンツスタイルならブーツインなどすると、さらに暖か。
例えば、ワンピースにロングブーツを合わせると、おしゃれ上級者に見えて素敵です。スリット入りのワンピースやスカートなら、チラ見えがおしゃれ&防寒対策もばっちりですよ。
BEAMS HEART 切替 ロング ブーツ
¥11,990
プレーンなショートブーツは、コーデのしやすさが魅力。「ロングブーツでは大げさかな?」というときに使えます。
足首が暖かいので、気温が15度の日の冷え込む時間帯も寒く感じません。
ブーツで足元を、タートルネックで首元も温めれば、防寒対策はばっちりです。
膝下丈の黒フリンジスカートはショートブーツとの相性も良く、上品で洗練されたコーデに格上げしてくれます。
Demi-Luxe BEAMS アーモンドトゥ ブーツ
¥33,000
最高気温15度の日のおすすめコーデ
ここからはファッションスタイル別に、最高気温15度の日におすすめの服装をご紹介します。
BEAMSの多様なレーベルから、テイスト別にコーディネートを提案するので、ぜひ参考にしてください。
きれいめカジュアル<BEAMS HEART>
BEAMS HEART(ビームス ハート)のベージュのキルティングブルゾンを羽織り、ゆったりとしたシルエットで秋の肌寒さをカバー。ブルゾン以外をモノトーンでまとめた、きれいめカジュアルスタイルです。
プリーツスカートが女性らしい揺れをプラスします。
足元はブーツで安定感を出しつつ、ブルゾンのフードの可愛らしさで全体を柔らかくまとめて。
BEAMS HEART フード キルティング ブルゾン
¥10,890
オフィスシンプル<Demi-Luxe BEAMS>
上品でシンプルなオフィスコーデは、Demi-Luxe BEAMS(デミルクス ビームス)が得意です。
タートルネックのニットとテーパードパンツというシンプルコーデに、ミドルコートをプラス。内側のブルーがさりげないアクセントになります。
リバーシブルなので、帰りはブルーを表にして華やかに。
Demi-Luxe BEAMS リバー ミドルコート
¥53,900
ロングジレも、最高気温15度の日にぴったりのアイテムです。ロング丈で腰回りが暖かく、インナーをニットにすることでさらに肌寒さをカバー。
ジレとパンツのカラーを合わせてワントーンでまとめることで、洗練されたオフィスコーデの完成です。
Demi-Luxe BEAMS リバー ロングジレ
¥44,000
トレンドミックス<Ray BEAMS>
トレンドをバランスよく取り入れるなら、Ray BEAMS(レイ ビームス)がおすすめ♡
トレンド感溢れるフェイクスエードのハーフコートを取り入れたコーデは、気温15度の日の服装にも最適です。
デニム合わせはもちろん、きれいめのパンツやスカートで着こなすのも◎
Ray BEAMS フェイク スエード ハーフ コート
¥23,100
大人可愛い<B:MING by BEAMS・Ray BEAMS>
大人可愛い女性を目指す人におすすめしたいのは、B:MING by BEAMS(ビーミング by ビームス)。
一見ハードなフェイクレザーブルゾンも、リボンブラウスとパンプスを合わせることで大人可愛い印象になります。
内側はボアになっているので、防寒対策もばっちりです。
B:MING by BEAMS フェイク レザー × ボア リバーシブル ブルゾン
¥16,490
最高気温15度の日は、MA-1ブルゾンもおすすめです。
Ray BEAMS(レイ ビームス)のシャーリングMA-1ブルゾンは、甘辛ミックスの大人可愛いコーデに大活躍!
ヴィンテージライクな雰囲気は、トレンド感も満載です。
中に着こみやすいサイズ感で、秋から冬へと長く使えますよ。
Ray BEAMS シャーリング MA-1 ブルゾン
¥25,300
リラックス<B:MING by BEAMS>
ファーベストも気温に対応しやすく便利なアイテム。いつものコーデにプラスするだけで、雰囲気をまとえるのも魅力です。
B:MING by BEAMSのフェイクファーベストは、SサイズとMサイズで着丈が大きく異なるので、好みに合わせて選べます。
デニムシャツとワイドパンツ合わせで、暖かいリラックススタイルの完成です。
B:MING by BEAMS フェイク ファー ベスト
¥10,890
メンズライク<BEAMS BOY>
メンズライクな服装が好みなら、BEAMS BOY(ビームス ボーイ)は外せません。
Barbour(バブアー)に別注したBEAMS BOYだけのスペシャルモデル、バルベニージャケットは、綺麗なAラインシルエットが魅力。
厚手のニットやジャケットの上に重ねることもでき、気温15度の日にも最適です。
BEAMS BOY 【別注】Barbour / Balvenie Jacket 25FW
¥57,200
ステンカラーコートも、気温15度の日の服装に必須といえるアイテムでしょう。
光沢が美しいこちらのステンカラーコートは、大人っぽい印象のメンズライクコーデにおすすめ。洗練されたシンプルさで、パンツでもスカートでも上品に仕上がります。
BEAMS BOY コットン ポリエステル シャンブレー ステンカラー コート
¥34,980
BEAMSで秋のワードローブをアップデート
気温の変化が大きく、服装に迷いがちな秋。でも、トップスやアウターなどのレイヤードでファッションを楽しめる季節でもあります。BEAMS(ビームス)には、さまざまなテイストのレーベルが揃っていて、きっとお気に入りのスタイルが見つかります!ぜひBEAMSの公式サイトをチェックして、秋のワードローブをアップデートしてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。


















