ありえない義実家家族との旅行
「結婚して1年目、義祖父が90歳とのことで義家族と一緒に温泉旅行に行きました。
私たちは場所だけ教えてもらって現地で合流。
当日到着したら、まさかの義弟・義妹と同じ部屋でした。
まぁ大人だけだし、夫にとっては実の家族なので、100歩譲って我慢。
しかし、義弟は愛煙家!
許可なく部屋でタバコを何本も吸います。
かたや私はタバコが大の苦手で、本当に地獄でした。
誘われた旅行だし、義祖父の長寿のお祝いを台無しにするわけにもいかず。
義両親が全てお金を払ってもらうなら文句は言えないなと我慢することに。
1泊2日の嫁業を頑張りました。
しかし翌朝、別れの際に義両親にお礼を言って帰ろうとすると、義母から
『あなたたち夫婦は5万円でいいわ!』
オゴリじゃないのね……。
お金出すなら、夫婦2人の部屋にしたかったです。
そもそも、旅行に行く前に、料金とか部屋割りの打診とかもなく無計画で進める義母にもイラつきました。
『いくらだけど来れる?』とか、『同じ部屋になるけど大丈夫?』など、
大人な対応がほしかったです。
義母も非常識だなと悟りました。
夫にも相談し、二度と義実家との旅行には参加しないと決心しました」(20代女性)
嫁の悲痛な叫び
「義両親が全額負担してくれるなら……」と我慢したのに、最後にはまさかの“5万円請求”。
事前に説明もなく、配慮もゼロな義母と義弟の言動に思わずフリーズでしたね。
義実家との距離感に悩む嫁は多いですよね。今後も無理なく付き合えますように。
※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。