考案者に土下座だわ……。切って炒めるだけの「ピーマン」の簡単レシピ

Gourmet / Recipe

ごはんが進む甘辛い味付けにひと味プラス♪
JAグループ公式のレシピに挑戦してみました。
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=5602

― 広告 ―
春野あさ
春野あさ
2025.09.26

JAグループ公式の「ゴマたっぷり! ピーマンとちくわの甘煮」のレシピ

材料

JAグループ公式の「ゴマたっぷり! ピーマンとちくわの甘煮」のレシピ

ピーマン    1個
ちくわ     1本
砂糖      小さじ1
醤油      小さじ1
酒       小さじ2
ごま      小さじ1
豆板醤チューブ 1cm

ごはんが進みそうな、甘辛い味付けのシンプルなピーマンのおかずに挑戦します。

今回は、豆板醤をプラスして作ってみました!

どんな味になるか、楽しみです♪

作り方①

JAグループ公式の「ゴマたっぷり! ピーマンとちくわの甘煮」のレシピ

ピーマンは縦半分に切り、種とヘタをとって細切りにします。

ちくわは半分に切ってから棒状にカットしましょう♪

作り方②

JAグループ公式の「ゴマたっぷり! ピーマンとちくわの甘煮」のレシピ

熱したフライパンに油(分量外・小さじ1)を引き、ピーマンを炒めます。

しんなりしたら、ちくわ・砂糖・酒を入れましょう。

作り方③

JAグループ公式の「ゴマたっぷり! ピーマンとちくわの甘煮」のレシピ

醤油・豆板醤を入れ、なじませるように炒めたら器に盛り付けます。

ごまをふりかけたら、完成です♡

実食

JAグループ公式の「ゴマたっぷり! ピーマンとちくわの甘煮」のレシピ

ピーマンのグリーンと美味しそうな照りが食欲を誘います。

ごまの香ばしい香りと、豆板醤の入った甘辛い味。
ちくわのほどよい歯ごたえと旨味も、口の中に広がります♪

ごはんにとてもよく合いますよ!

評価

JAグループ公式の「ゴマたっぷり! ピーマンとちくわの甘煮」のレシピ

JAグループ公式の「ゴマたっぷり! ピーマンとちくわの甘煮」のレシピ
評価:★★★★★

切って炒めるだけで、ごはんが進むおかずが作れます。

豆板醤を入れると、甘辛さにピリッとアクセントがプラスされて、悪魔的な美味しさに変身♪

これは鬼リピ確定のレシピです。
ぜひ作ってみてください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
春野あさ

作るのも、食べるのも好き!
「美味しい」と食べてくれる顔を見るのが、大好きです♡
楽しく作れて、美味しいお料理をご紹介します。