くらこん塩こんぶ

コレが食べたくて「塩こんぶ」買ってる。切って炒めるだけの簡単レシピ

Gourmet / Recipe

彩り鮮やかで目にも美味しい♪
くらこんの塩こんぶを使ったアレンジレシピに挑戦します。
レシピ引用元:https://www.kurakon.jp/cooking/01309/

― 広告 ―

くらこん公式の「塩こんぶのトマたま炒め」のレシピ

材料

くらこん公式の「塩こんぶのトマたま炒め」のレシピ

くらこん塩こんぶ 5g
卵        1個
ミニトマト    9個(約100g)
ブロッコリー   50g
チューブにんにく 1cm
ごま油      大さじ1

くらこん公式サイトで、ごはんが進みそうなレシピを見つけたので挑戦♪
今回はおよそ1人分で作ります。

トマトはミニトマト、キャベツはブロッコリーにそれぞれ変更し、にんにくはチューブタイプのもので代用しました。

一体どんな仕上がりになるでしょうか……!?

作り方①

くらこん公式の「塩こんぶのトマたま炒め」のレシピ

ミニトマトは半分、ブロッコリーは一口大に切ります。

作り方②

くらこん公式の「塩こんぶのトマたま炒め」のレシピ

熱したフライパンにごま油を引き、にんにくを入れます。

にんにくの香りがしてきたら①を加えて、軽く火が通るまで炒めましょう。

作り方③

くらこん公式の「塩こんぶのトマたま炒め」のレシピ

②に塩こんぶを加えたら、溶き卵も流し入れましょう。
溶き卵が半熟になるまで火にかけたらできあがり♪

実食

くらこん公式の「塩こんぶのトマたま炒め」のレシピ

ごま油とにんにくの匂いがほんのり香り、食欲がそそられます。
ついつい、ごはんをおかわり……!

塩こんぶの塩気とミニトマトの酸味で、見た目よりもさっぱりしてますよ。

評価

くらこん公式の「塩こんぶのトマたま炒め」のレシピ

くらこん公式の「塩こんぶのトマたま炒め」のレシピ
評価:★★★★★

味付けが塩こんぶだけとは思えない本格派な美味しさ。
ほどよい塩気と酸味で、お箸が止まりません!

その時々の気分で使う野菜を変えれば、幅広くアレンジが楽しめそう♡

切って炒めるだけと簡単なので、時短したいときにもピッタリのレシピです。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集チーム

4yuuu編集チームメンバーおすすめ!ファッション、コスメ、グルメ、家事や子育てなどの最旬情報をお届けします♡