時短に役立つ便利な商品①カニ爪風かまぼこ
「カニ爪風かまぼこ」はたっぷりの500g入り。
国内製造品で、100g当たりのエネルギーは92kcalです。
自然解凍か流水解凍でOKの手軽さが◎
魚肉のすり身にカニエキスを加えた食べ応えのあるカニカマです。
カニの風味がほんのりして、旨味がある味わいなのだとか。
優しい甘味もあって、そのままでも美味しく食べられるとのことですよ。
サラダやスープなど、幅広く料理に使える商品はストックしておくと便利ですね。
(動画視聴:01:34〜)
時短に役立つ便利な商品②野菜かき揚げ
「野菜かき揚げ」は中国産の商品。
内容量は400g、中には手のひらサイズのかき揚げが5枚入っています。
1枚当たりのエネルギーは150kcal 。
ありママさんは今回、ノンフライヤー180度で両面を5分ずつ焼いて調理していました。
タマネギ、ニンジン、サツマイモ、インゲンの4種の野菜が入っているかき揚げ。
表面はサクサクした食感で、さつまいもの甘みがほんのりと感じられる味わいだったそうですよ。
うどんや丼ものとの相性も抜群!
油で揚げなくても、十分美味しかったとのことです。
(動画視聴:03:36〜)
時短に役立つ便利な商品③ピリピリチキン
「ピリピリチキン」は、温めるだけで食べられるパウチ入りのお惣菜シリーズの商品。
中には、骨付き鶏手羽元が6本入っています。
国内製造品で、100g当たりのエネルギーは187kcal 。
調理方法は湯煎かレンジで温めるだけと、簡単なのが嬉しいポイントです。
キムチの辛味が効いたタレは旨辛で、味噌のコクや鶏肉の旨味を感じる味わいなのだとか。
お箸で身をほぐせるぐらいやわらかく煮込まれていて食べやすいそう。
タレがたっぷり入っているので、ライスやパンと一緒に食べるのもおすすめとのことですよ。
(動画視聴:07:00〜)
手軽に食べられて便利♪
動画では、毎日の調理の時短や食費の節約に役立つ商品が、全部で6品紹介されています。
どれも手軽に食べられて美味しいものばかり♪ぜひ本編もあわせてチェックしてみてくださいね。

◆ありママchannel
業スーへ週1回まとめ買いに行くのを楽しむ主婦ありママさんが、購入した商品の紹介やアレンジ料理、保存方法などをわかりやすく紹介するYouTubeチャンネル。
YouTube
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
※最新の在庫や価格は、エリアや店舗・オンラインでそれぞれで異なる場合もあるので、最寄りのショップで確認をしてから購入等を検討してください。