上司に誤爆LINE カバー

「休憩中にズイ(?)」上司にぶっ飛んだ恥LINEを送信→精神的ダメージ大な誤爆【LINE】

Baby&Kids / Life style

読者から寄せられた、イラッとする内容やクスッと笑えるLINEのやり取りをお届け!
今回は、職場の上司とのエピソードをご紹介します。

― 広告 ―
きなこ
きなこ
2025.09.29

謎の顔文字

上司に誤爆LINE-1

「ある日の休憩中、取引先から問い合わせの電話がかかってきました。

急ぎの案件で私では対応できず、休憩で外に出ていた上司に確認することに。
『休憩中にすみません。』と送ろうしていたのに、

『休憩中にズイ(? ?ω? )?ズイ』

まさかの予想変換で、そのまま送ってしまいました……。
上司に気づかれる前に、すぐに送信取り消しをしようと思った瞬間、無情にも既読がついてしまいました。

その後、事情を説明するLINEと本題を送り、電話の件は無事解決。

しばらくして休憩から帰ってきた上司からは、
『あの顔文字どういう意味?』とツッコまれ、恥ずかしくなりました。

なぜあんな変な顔文字が出てきたのかは、自分でも謎です(笑)
それ以来、上司とのやりとりは慎重になりました」(20代女性)

顔文字ひとつで、プチパニック?

スマホを見て落ち込む女性出典:stock.adobe.com

変換ミスで送りつけてしまった謎の顔文字。
たった一文字の誤爆でも、送信先が上司だと焦りは倍増ですよね。
ささやかな“事故”がちょっぴり笑える思い出になったお話でした。
急いでるときほど、落ち着いて。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています。(取材日:2025年7月)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
きなこ

子育て中でも自分には妥協したくないアラサーです。
2人の子どもが小学生になり、少しづつですが自分の時間が持てるようになってきました。
母親の自分、女性の自分、仕事をする自分、どれも大切にしながら、心豊かに生きていくのが目標です!
管理栄養士の資格を持っているので、食べることには少しうるさい主婦ライターです。
自分の知識や経験が、頑張る女性に寄りそえる記事になればうれしいです。