ゲームの最新情報
「人気のゲームの続編が発売されることを知って、テンション爆あがり!
同級生にLINEを送りました。
URL付きで『やば!新作のゲーム出るらしい』と。
しかし、送った内容を確認しようと再びLINEを開くと、相手はまさかの仕事の先輩。
めちゃくちゃコア層に人気なタイトルだったので、気づいた瞬間心臓が止まるかと思いました。
すぐに削除したものの、既読になり、直後に先輩から
『??』とクエスチョンマークだけの返信が。
私は焦って『すみません、送る相手を間違えてしまいました……汗』と謝罪しました。
先輩も笑って許してくれましたが、必死にゲームオタクを隠していたのに(焦)
仕事関係の人に暴露してしまったのが、恥ずかしくなりました」(30代男性)
誤爆でプライベートバレ
テンション高めで送ったゲーム情報が、まさかの職場の先輩だったとは!
マニアックな内容ほど、相手を間違えたときのダメージは大きいですよね。
送信ボタンを押す前に一呼吸。“誰に送るか”の確認は、どんなLINEよりも大事かも?
恥ずかしさを教訓にして、繰り返さないようにしたいですね……。
※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています。(取材日:2025年7月)
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。