バスタブ掃除の方法①キッチン泡ハイターを吹きかける
まずはバスタブに、キッチン泡ハイターを吹きかけます。
銅汚れが気になるところのほか、底やコーキングにもしっかりと吹きかけましょう。
※キッチン泡ハイターは塩素系洗剤なので、必ず換気して行ってくださいね。
バスタブ掃除の方法②バスボンくんで塗り広げる
吹きかけたら、バスボンくん(バスブラシ)を使ってキッチン泡ハイターを塗り広げます。
その後、5分ほど放置しましょう。
定期的にキッチン泡ハイターを使って掃除することで、バスボンくん自体の除菌にもつながります。
バスタブ掃除の方法③水で流す
最後にバスボンくんで軽くこすってから、水で流しましょう。
塩素系洗剤なので、残らないようにしっかり流すのがポイントですよ。
洗い流せたら掃除完了です!
ラクすぎ簡単すぎ!
キッチン泡ハイターを吹きかけて放置後に流すだけで、バスタブがキレイになりました。定期的に掃除すれば、黒カビ予防にもつながりますよ。
動画本編では、掃除するときの注意点やポイントを詳しく解説しています。ぜひ動画もチェックして、日々のお風呂掃除に役立ててくださいね。

◆茂木流掃除講座【茂木和哉】
自分の名前をつけた洗剤「茂木和哉」が大ヒット!汚れ落とし人生で得たノウハウを日々発信する注目のYouTubeチャンネル。ラクしてきれいにお掃除したい方必見です。
YouTube
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。