「LINEしてくれない?」
「ある日、それほど仲良くない同級生から突然LINEが届きました。
『〇〇シネマの前で、旦那さんと知らない女性が一緒に歩いているのを見たんだけど、大丈夫?
って、私にLINEしてくれない?』
とのこと。
事情もよくわかりませんが、同級生だし断りにくくて、
そのまま頼まれた通りの文章を送りました。
すぐに『助かったよー!』と返信が来ましたが、それ以降、何の説明もなし。
浮気の“カマかけ”だったのでは?
気づいたけど、どうしようもできず……。
2人の子どもがいて、下の子は生まれたばかりの彼女。
そんなときに、夫婦仲がうまくいかないとツライのはわかるけれども……
正直、離婚のゴタゴタに巻き込まれたくないと思ってしまいました」(30代女性)
境界は守ってほしい
家族の問題で他人を巻き込むなら、最低限の説明と誠意が必要です。
そこまで親しい仲ではないのに、都合よく“道具”のように使われるのは釈然としませんね。
モヤモヤするなら、パパッと距離を置くのもアリですね。
※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています。(取材日:2025年6月)
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。