豪華なおせちでお正月を迎えたい!
お正月の食卓を華やかに彩るおせちは、ちょっと贅沢なものを選びたいですよね。
総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」には、1人前のものから家族で囲める5人前のボリューム満点のものまで種類が豊富に揃っています。
定番の和風おせちをはじめ、お子さまがいるご家庭に人気の洋風おせち、エビチリや焼き豚などを楽しめる中華などもあり、家族の好みに選べるのもポイントです。
現在は「おせち特集」が組まれていて、Pontaパス(有料)会員限定で、お得な早割クーポン配布中。また、au PAY マーケットでのお買い物が初めての方には、1,000円以上で使える500円クーポンがプレゼントされますよ。
今のうちにおせちを決めておくと、年末に慌てることがなく安心です。
豪華なおせちで家族に喜んでもらえるチャンス♪
有名店による人気商品は毎年早めに売り切れる傾向にあるため、早めのチェックが吉ですよ。
【お取り寄せおせち】おすすめ店舗&商品をチェック
①おせち料理専門店 蔵王福膳
「蔵王福膳」は雄大な自然を誇る宮城県蔵王町にあるおせちメーカーです。おせち製造25年の実績があり、とくに食の品質と安全に気を配っているとのこと。自社工場のクリーンルームで製造されるおせちは、さまざまな検査を経て急速冷凍され、美味しさが保たれているそうです。
2〜3人前のコスパ抜群の和洋折衷おせち【朝陽】をはじめ、ロブスターやアワビなどの豪華食材が入ったプレミアムおせち【蔵王黒帯】、海鮮百万石漬、あわび、ロブスター、ローストビーフなど豪華食材たっぷり詰め込まれた【豪華絢爛おせち 伊達百万石】、お肉メインの【肉おせち桜賀】などバリエーションが豊富。
価格帯は早割で9,000〜30,000円と幅広く、予算に合わせて選べるのも嬉しいですね。
「最後まで飽きずに食べられる」「想像以上の豪華さ」などの理由でリピートする方も多いようです。
おすすめは一番人気の和洋おせち【蔵王】。和洋の絶妙なバランスが楽しめる、8.5寸(4〜5人前)の特大おせちです。食卓が一瞬で華やぐ彩りとボリュームで、品質・美味しさ・彩り・ボリュームともに満足度◎
出汁先行、甘さ控えめ、やさしい味付けと、食べ疲れしない工夫が施されているところも魅力です。毎年おせちに飽きてしまいがちな方や、どれを選べばよいか迷ってしまう方におすすめですよ。
蔵王福膳【蔵王】
¥15,500
②あぐりの匠 au PAY マーケット店
高級料亭やレストランの料理人監修のグルメを扱う「あぐりの匠 au PAY マーケット店」のおせちは、小人数におすすめの商品がラインナップされています。
ひとり暮らしの方におすすめの【花手毬】は、京都「美先」監修のおせち。年間1万個超も販売されているという人気商品です。
銀座「花蝶」監修の【優雅】は3人前のファミリー向けで、食べ応えのある和洋折衷おせち。お子さまも一緒に食卓を囲めるよう、食べやすい洋風料理や肉料理が華やかに盛り付けられています。お孫さんをお招き予定のおじいさま・おばあさまにもおすすめです。
価格は早割で9,980〜17,800円と、比較的お手頃なのも◎
気負わずに豪華なおせちを楽しめるのは嬉しいですね。
「見た目がきれい」「重箱が可愛い」など、目でも楽しんでいる方が多いとのこと。
小人数向けのおせちが揃っているので、帰省する予定のない方や1日で食べきりたい方にぴったりです。
銀座「銀座ポルトファーロ」監修の【珠玉】は、毎年完売するという、ランキング上位常連の洋風オードブルおせち。2〜3人前なので、ご夫婦や小さなお子さまのいるご家庭におすすめです。
イタリアン・フレエンチの趣向が凝らされた新しいタイプのおせちは、牛肉のストゥファートローストビーフやサーロインステーキなどの肉料理が豊富で、お酒との相性も◎
クリスマスにオードブルとして用意したい場合は、クリスマス前のお届けも可能とのことです。
あぐりの匠 au PAY マーケット店【銀座ポルトファーロプレミアム 洋風肉おせち「珠玉」2-3人前】
¥14,800
③ベイシア au PAY マーケット店
ペット・食品など多岐にわたり販売しているショッピングセンターチェーン「ベイシア au PAY マーケット店」のおせちは、家族構成や家族の食の好みに合わせて選べる豊富なラインナップが魅力です。
ベイシアオリジナルのロングセラー商品【嘉祥〜かしょう〜】は2〜3人前の三段重おせち。黒糖ローストポークや海老の旨煮、小鯛俵焼などが上品に盛りつけられています。
2人前の【新春万福〜しんしゅんまんぷく〜】には51品目が少しずつ入ったお得感満載のおせちです。1段にぎっしり入ったおせちは、見栄えも◎いろいろな食材をちょっとずつ食べられるため、飽きがこないのが魅力。
価格も早割で9,180〜30,132円と、ボリュームに合わせて幅広く展開されています。ひとりでもお正月気分を味わいたい方も、家族で贅沢な気分に浸りたい方も、きっとぴったりのおせちに出会えるはず。
おすすめは、厳選された北海道の海鮮が楽しめる【島の人 北海道海鮮和風三段重「あつもり」】。特大8寸の三段重で、4人前の商品です。
鮮度が大切な海鮮は、味付けをしてから冷凍することで味が落ちない工夫がされているそう。素材本来の美味しさを活かした味付けが施されているため、北海道の魅力を余すことなく楽しめるおせちになっています。
花咲蟹甲羅盛りをはじめ、ズワイガニ棒肉、雲丹一夜漬など豪華な食材を味わえる、まさに“ご馳走”と呼べる商品。家族でわいわい囲めば、楽しいお正月を過ごせること間違いなしですね。
ベイシア au PAY マーケット店【島の人 北海道海鮮和風三段重「あつもり」】
¥27,000
④博多久松
おせちを主力商品としてメインに販売している「博多久松」は、40年以上の歴史と累計製造数200万セット突破の実績を誇るブランド。
幅広い世代に人気の【和洋折衷本格料亭『博多』】は、和洋折衷の特大おせち。48品を味わえる宝石箱のような商品です。
ほかにも、少人数向けおせちの【本格定番三段重おせち『舞鶴』】や洋風おせちの【洋風定番三段重おせち『Akasaka』】、品数が多い【和洋折衷定番おせち『春日』】など、毎年完売する商品が多数揃っています。
「毎年注文している」「来年も購入したい」というリピーターも多いそう。新年を彩る一品として高い評価を得ているブランドです。
1人前から4〜5人前までのおせちが並び、価格帯は6,500〜30,000円。人気のおせちは完売する前に予約してくださいね。
注目商品は、新ジャンルの和洋中おせちとして登場している【厳選本格和洋中おせち『祝赤重』】。4〜5人前の、和洋中と3つの食文化が詰め合わさった豪華なおせちです。
和風17品、洋風17品、中華14品とバランスよく詰め合わせられているのも魅力のひとつ。家族の食の好みが違っても満足できる内容になっています。
一般的なおせちと比べて一段あたり1.6倍と大きく迫力があるため、大人数でお正月を迎えるご家庭にぴったり。彩り豊かな全48品が揃っているため、お子さまからお年寄りまで幅広い年代の方に受け入れられやすい商品です。
博多久松【厳選本格和洋中おせち『祝赤重』】
¥18,900
おせちは早めの予約&クーポンで決まり
豪華な食材や彩り豊かな盛り付けなど、年に一度の特別感を楽しめるのがおせちの魅力。人気のものは売り切れることも多いので、早めの予約がおすすめです。
au PAY マーケットなら、早割クーポンなどを活用して、いつもよりワンランク上のおせちをお得に狙えます。しかも、Pontaポイントが貯まるのも嬉しいですよね。
気持ちよく新年を迎えるためにも、今のうちに家族で相談して決めておくとよいですよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。







