100均ブラシでコスパよく排水口掃除

【泡ハイター】は少量でよかった。「排水口」をピカピカにするお掃除術

Baby&Kids / Life style

プロのお掃除チャンネルの「排水口を簡単にピカピカにできるコスパ最強お掃除術」にチャレンジ!
参考:https://www.youtube.com/watch?v=iUOxaG8ksHY

― 広告 ―

排水口の掃除は効率重視でやるのが一番楽です

排水口を簡単にピカピカにできるコスパ最強お掃除術

排水口の掃除のタイミングっていつでしょうか?

  • 臭いがするとき?
  • 排水口の網を捨てるとき?

いろいろなケースがあると思いますが、基本的には「何かのついで」で掃除することが多い気がします。

「ついでなら楽に済ませたい!」ということでコスパ良い掃除方法を紹介いたします。

掃除方法

掃除道具

排水口を簡単にピカピカにできるコスパ最強お掃除術

  • ゴム手袋
  • 100均のブラシ
  • キッチン泡ハイター

掃除方法①

排水口を簡単にピカピカにできるコスパ最強お掃除術

まずは排水口周りの受け皿を洗剤を使わず洗っていきます♪

ここでの目的は付着したぬめりを落とすことです。

ある程度洗っていくと、ぬめりと汚れの両方が落ちていきます!

掃除方法②

排水口を簡単にピカピカにできるコスパ最強お掃除術

キッチン泡ハイターを使っていきます♡
洗う箇所に1プッシュずつ付けてくださいね。

その後ブラシで洗い、5分ほど放置すればOKです。

掃除方法③

排水口を簡単にピカピカにできるコスパ最強お掃除術

5分経ったら、水で流していきます。

さらにピカピカになって、掃除完了です♡

掃除後を比較

排水口を簡単にピカピカにできるコスパ最強お掃除術

プロのお掃除チャンネルの「排水口を簡単にピカピカにできるコスパ最強お掃除術」

コスパだけでなく、タイパも良い掃除方法!
使用するキッチン泡ハイターの量がこんなにも少量でよかったとは驚きでした。

キッチン周りだけではなく、洗面所やお風呂の掃除にも活用できそう♪

ついでの掃除をコスパ良く終わらせたいという方、興味をもたれた方は、一度ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

プロのお掃除チャンネル

協力:プロのお掃除チャンネル

ハウスクリーニングのプロ・うえこーが家庭の身近な汚れを簡単に落とす方法を紹介するYouTubeチャンネル。プロおすすめの洗剤や道具の紹介など、掃除に役立つ情報が満載です。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
リモートワークパパの本気掃除

家族3人で生活するフルリモートエンジニアパパです。
子供は年少さんで、毎日笑顔をもらっています。
リモートワークのメリットを活かしてスキマ時間掃除を行っています。

短時間での掃除とその効果を皆さんに伝えていきます!