【元スナックのチーママ】が教える。『モテない男性がしないこと』5選

Baby&Kids / Life style

ごきげんよう。元スナックのチーママ茂子よ。
「見た目は悪くないのにモテない男」って、周りにいないかしら?
そんな男たちには、実は共通する理由があるの。
今回は「モテない男性がしないこと」をこっそり教えちゃうわ。
ダメンズに引っかからないための女の護身術、覚えて行ってね!
※記事に使用している画像はイメージです。

― 広告 ―

モテない男性がしないこと①清潔感を大事にする

鏡を見る人出典:stock.adobe.com

やっぱり、見た目って一番目につくところよね。

男って仕事や趣味が優先になりがちだけど、せめて清潔感だけはきちんとしてほしいわ。
だけど、ただ体を洗えばいいってもんじゃないの。

髪をちゃんと乾かしたり、清潔なタオルやパジャマを使ったり、そういう見えない部分への気配りが、本当の清潔感を左右するのよね。
「毎日シャワーしてるから清潔だろ」なんて言う男は、意外とここに無頓着だわ。

モテない男性がしないこと②話を聞く

話す人出典:stock.adobe.com

女性って話を聞いてほしい生き物だって知ってるのかしら?

モテない男って、女性が話しているのに自分の話にすり替えたり、途中で遮って意見したりするのよね。
共感してほしいのに、ちゃんと耳を傾けてもらえないと「私のこと、どうでもいいのかな?」って思っちゃうわ。

会話のキャッチボールができない男は、女性の心を掴めないってことよ。

モテない男性がしないこと③感謝を言葉にする

笑顔の人出典:stock.adobe.com

「ありがとう」を言わない男って、意外といるのよね。

小さなことでも、感謝を言葉にしない男は、女性の気持ちを当たり前だと思っていることが多いわ。
そんなデリカシーのないところが、モテない大きな理由ね。

モテない男性がしないこと④自分磨きをする

勉強する人出典:stock.adobe.com

自分は「現状維持で十分」って思ってたり、何から手をつけていいか分からなかったり……。モテない男って、自分磨きができないのよね。

周りから指摘される機会も少ないから、自分の魅力がどんどん色褪せていることに気が付かないわ。
そういう向上心のない姿って「一緒にいても成長できないな」って思うし、そんな男ってどんどん老け込んでいくのよね。

モテない男性がしないこと⑤気遣いをする

食事する人出典:stock.adobe.com

モテない男って、大丈夫かなって思うくらい自分中心で周りが全然見えてないのよね。

だから、お店の人に横柄な態度を取る、座席を譲らない……なんて、ごく基本的な周囲への気遣いができないの。
そういうのって、女性はきびしく見てるものよ。

自分本位な行動ばかりじゃ、誰も「この人といたい」なんて思うはずがないわね。

「モテない男がしないこと」を知っておけば、見た目に惑わされずに本質を見抜ける女になれるわ。
つまらない男に引っかからないように、しっかり見極めて幸せになってちょうだいね!

チーママ茂子

◆チーママ茂子

東京都在住50代。
スナックの元チーママとして、夜の世界でたくさんの喜びや悲しみ、時には秘密めいたお話まで、様々な人生模様に触れてきました。
そのせいか、好きなタイプは若い頃から「おぢ一択」。
酸いも甘いも噛み分けた経験から、少しでも皆さんの心に寄り添えるような言葉を届けられたらと思っています。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
チーママ茂子

東京都在住50代。
スナックの元チーママとして、夜の世界でたくさんの喜びや悲しみ、時には秘密めいたお話まで、様々な人生模様に触れてきました。
そのせいか、好きなタイプは若い頃から「おぢ一択」。
酸いも甘いも噛み分けた経験から、少しでも皆さんの心に寄り添えるような言葉を届けられたらと思っています。