『こどおじ』の特徴①経済感覚ゼロ
「こどおじ」のわかりやすい特徴は、やっぱり経済感覚ゼロなところかしらね。
無職の男もいるけれど、要注意なのは「仕事をしてれば『こどおじ』ではない」なんて思ってる「かくれこどおじ男」よ!
稼いだお金は趣味や遊びに消え、家にはほとんど入れないわ。
本人は自覚がないから、結婚なんて夢のまた夢ね。
『こどおじ』の特徴②家事?それって美味しいの?
「普段、ご飯はどうしてるの?」なんて、さりげなく聞いてみてちょうだい。
「家事は全部お任せなんだ」なんて当たり前のように答える男は「こどおじ」の可能性が高いわ。
実家では困らなくても、一緒に暮らしたらもう大変!あなたは家事を一から教えることになるわ。
「あんたのママじゃないっつーの!」って叫びたくなるわよ!
『こどおじ』の特徴③つみたてNISAって宇宙旅行?
「ふるさと納税、つみたてNISA」にピンとこない男は、ガチの「こどおじ」だわ。
定職についていれば税金や投資の知識は当たり前なのに、社会との接点が薄いから、世間の常識からズレてるの。
自分の将来やお金にも無頓着なんて、自己成長の意識が低い証拠ね。
そんな彼と、一緒に未来を築くのは難しいわ。
『こどおじ』の特徴④光熱費なんて気にしない
「お金の話は苦手だな〜」なんて言ったり、家賃や光熱費の話になると急に口を閉ざしたりする男にはご用心!
部屋の電気もエアコンもつけっぱなしでも平気なの。
だって親が払うから懐は痛まないものね。
生活費の節約意識が低いと、将来設計も難しいものよ。
小さなことだけど、生活能力がバレちゃうポイントだからしっかり見極めてね。
『こどおじ』の特徴⑤中身が中学生
一番厄介なのが、頭の中がまだ中学生ってことかしらね。
もう立派なおっさんなのに、考え方や言動がまるでおこちゃまなの!
自分の意見ばかり主張したり、都合が悪くなるとすぐふてくされたり、大人の落ち着きや判断力に欠けていることが多いわ。
そんな彼の甘えや依存に振り回されるのは、もう卒業しましょ!
いかがだったかしら?「こどおじ」と付き合うなら、彼の自覚と自立への意識を見極めて。
見て見ぬふりはNGよ。あなたばかりが苦労しないためにも、見る目を養うことが大切ね。

◆チーママ茂子
東京都在住50代。
スナックの元チーママとして、夜の世界でたくさんの喜びや悲しみ、時には秘密めいたお話まで、様々な人生模様に触れてきました。
そのせいか、好きなタイプは若い頃から「おぢ一択」。
酸いも甘いも噛み分けた経験から、少しでも皆さんの心に寄り添えるような言葉を届けられたらと思っています。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。