ほろ苦くて美味しい悪魔系おかず♡「ゴーヤ」の簡単作り置きレシピ6つ

Gourmet / Recipe

「ゴーヤ」は、和え物や炒め物に便利な人気野菜♪
作り置きおかずに取り入れれば、悪魔な美味しさが時短で叶います♡
簡単レシピをまとめたので、日々の献立に取り入れてみてくださいね!

― 広告 ―
1karamari5
1karamari5
2025.07.28

「ゴーヤ」の悪魔系作り置きおかず①ゴーヤの塩こんぶ和え

ゴーヤの悪魔系作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

ゴーヤをレンチンして塩こんぶや調味料で和えたら、悪魔な作り置きおかずのできあがり!

簡単すぎるレシピですが、こんぶの塩気と旨みが美味しさを格上げしてくれます♡

苦みが気になる人は、加熱後に水でさらすのがおすすめです♪

◆【つくおき】ゴーヤと塩昆布あえ

「ゴーヤ」の悪魔系作り置きおかず②ゴーヤチャンプルー

ゴーヤの悪魔系作り置きおかず出典:cookien.com

ゴーヤ料理の定番おかず、チャンプルーの簡単作り置きレシピです♪

豆腐をまるごと1丁使った、味もボリュームも悪魔レベルなひと品♡

お好みで、唐辛子やかつお節をかけてめしあがれ!

◆ゴーヤチャンプルー

「ゴーヤ」の悪魔系作り置きおかず③ゴーヤのポテトサラダ

ゴーヤの悪魔系作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

クリーミーなポテトサラダに、ゴーヤのほろ苦さがベストマッチ♡

やみつき必至な悪魔の味わいが、家族の胃袋をつかんで離しません……♪

たっぷり作り置きして、お弁当のおかずやおつまみにもお役立てください。

◆ゴーヤ入り♥️大人のポテトサラダ

他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!

「ゴーヤ」の悪魔系作り置きおかず④豚ひき肉とゴーヤのピリ辛肉味噌

ゴーヤの悪魔系作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

ごはんが悪魔レベルに進む、豚ひき肉×ゴーヤの作り置きレシピです♪

美味しさの秘密は、汁気がなくなるまで煮詰めること。

かつお節やひき肉の旨みがゴーヤに染みて、ワンランク上の肉味噌ができあがりますよ♡

◆〜ご飯のお供〜豚ひき肉とゴーヤのピリ辛肉味噌

「ゴーヤ」の悪魔系作り置きおかず⑤ゴーヤのごま和え

ゴーヤの悪魔系作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

ゴーヤの大量消費におすすめなのが、こちらの簡単レシピ♡

たっぷり加えたすりごまの香りが悪魔的で、ゴーヤがいくらでも食べられそうです。

サッと茹でて和えるだけと、作り置きも楽ちん♪

◆作り置きにも♪ゴーヤの胡麻和え

「ゴーヤ」の悪魔系作り置きおかず⑥ゴーヤとツナの無限サラダ

ゴーヤの悪魔系作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

ツナ缶×マヨネーズの悪魔コンビで、ゴーヤが無限サラダに早変わり!

ごはんにもパンにも合うおかずは、たくさん作り置きしておいて損はないですよ♪

苦み控えめのレシピなので、子どもにもおすすめです♡

◆ゴーヤとツナの無限サラダ \3つのポイントで苦味ほぼなし♪/

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
1karamari5

旅行・料理・アクセサリーが好きな基本インドア派。
最近は、粘土を使ったピアスづくりにハマっています♪
クッキー型で粘土をくり抜いたり、いろいろな色を組み合わせて新しい色を生み出したり……。
粘土の世界は奥が深く、アイデアがつきません。
食べることも大好きで、旅先で出会った料理を再現して、自宅で旅行気分を味わうこともしばしば♡
調理師としての経験を活かして、思わず作ってみたくなるような料理の記事を発信していきます!