【元スナックのチーママが】教える。男性がやりがちな『痛い連絡』あるある

Baby&Kids / Life style

ごきげんよう。元スナックのチーママ茂子よ。
LINEやSNSでの連絡って、気軽にできるからこそ気をつけないと「痛い男」認定されちゃうことがあるわ。
良かれと思って送ったメッセージが、実は女性をゲンナリさせてる……なんてことも多いの。
今回は、そんな男性がやりがちな『痛い連絡』あるあるをこっそり教えちゃうわね!
※記事に使用している画像はイメージです。

― 広告 ―

痛い連絡①LINEが論文

スマホを操作する人出典:stock.adobe.com

LINEがまるで論文みたいに長〜い男って、周りにいないかしら?

改行なしでズラズラと続くメッセージとか、今日あったことを全部報告してくるとか、正直読むのが疲れちゃうのよね。
LINEはサクッと簡潔が基本だから、「また長いの来た……」って光の速さでブロックするわ!

痛い連絡②絵文字の連打

スマホを操作する人出典:stock.adobe.com

LINEが絵文字やスタンプだらけで、文字がほとんど見えない男って時々いるのよね。

気持ちはわかるんだけど、メッセージが読みにくいったらありゃしない。
しかも、こっちが普通の文章で返してるのに絵文字の連打って、温度差に気づかないコミュ障を疑っちゃうわ。
何事もほどほどが大事だから、ここぞというときに使ってほしいわね。

痛い連絡③止まらない催促LINE

スマホを操作する人出典:stock.adobe.com

返信がないと不安になる気持ちはわかるんだけど「ねぇ、見た?」「忙しいの?」って、短いスパンで催促LINEを送ってくる男って結構いるの!

急かされてるみたいで嫌だし、すぐに返信しろって圧がすごいわ。
返信は相手のタイミングがあるんだから、もう少し気長に待つのが大人ってもんだわ!

痛い連絡④ポエム投稿

スマホを操作する人出典:stock.adobe.com

SNSで「俺の気持ち、誰もわかってくれない……」みたいな、ちょっと哲学的なポエムを投稿しちゃう男っていない?

自分に酔ってる感じがして、ナルシストなのかもって感じるし、距離をおきたい存在ね。
でも、普段はいい人だったりするから、とっても残念なのよね。
SNSではもう少し明るく、みんなが共感しやすい投稿を意識してほしいわ!

痛い連絡⑤アポなし電話

通話する人出典:stock.adobe.com

LINEのやり取り中に、いきなり電話をかけてくる男って何なのかしら。

こっちからすると「え、今から電話?」「何の話?」って、びっくりするわ。
忙しいときだったり、周りに人がいたりするときもあるから、いきなりの電話はかなり非常識よね。

「今から少し話せる?」ってメッセージで確認するのが最低限のマナーよ!
こういう基本的なマナーができていない男って、本当に幻滅しちゃうわ。

LINEやSNSは相手が見えないからこそ、よりいっそうの気遣いが大切なの。
あなたも「痛い人」にならないようにスマートなコミュニケーションを心がけてちょーだい!

チーママ茂子

◆チーママ茂子

東京都在住50代。
スナックの元チーママとして、夜の世界でたくさんの喜びや悲しみ、時には秘密めいたお話まで、様々な人生模様に触れてきました。
そのせいか、好きなタイプは若い頃から「おぢ一択」。
酸いも甘いも噛み分けた経験から、少しでも皆さんの心に寄り添えるような言葉を届けられたらと思っています。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
チーママ茂子

東京都在住50代。
スナックの元チーママとして、夜の世界でたくさんの喜びや悲しみ、時には秘密めいたお話まで、様々な人生模様に触れてきました。
そのせいか、好きなタイプは若い頃から「おぢ一択」。
酸いも甘いも噛み分けた経験から、少しでも皆さんの心に寄り添えるような言葉を届けられたらと思っています。