わが家の定番に仲間入り♡「キャベツ」の悪魔系作り置きレシピまとめ

Gourmet / Recipe

「キャベツ」は、副菜から主菜まで使える定番野菜♪
どんな食材とも相性がいいので、悪魔レベルのおかず作りも大得意です♡
今回は数あるレシピの中から、作り置きに便利なメニューをセレクトしました!

― 広告 ―
1karamari5
1karamari5
2025.07.29

「キャベツ」の悪魔系作り置きおかず①キャベツとひき肉のミルフィーユ焼き

キャベツの悪魔系作り置きおかず出典:cookien.com

キャベツと肉だねを重ねてチーズをのせたら、オーブンで焼くだけ!

できたてはチーズがとろ〜り絡まって、味もビジュアルも悪魔的です♡

火を使わないレシピだから、作り置きも簡単♪

◆キャベツとひき肉のミルフィーユ焼き

「キャベツ」の悪魔系作り置きおかず②キャベツと鶏肉の蒸し旨煮

キャベツの悪魔系作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

主菜におすすめなのが、キャベツ×鶏もも肉の作り置きレシピ♪

蒸し焼きにすることでキャベツから甘みが引き出されて、悪魔レベルが倍増します♡

下味をつけたお肉もやわらかく、家族のおかわりが止まりません……!

◆【作り置き】キャベツと鶏肉の蒸し旨煮

「キャベツ」の悪魔系作り置きおかず③コールスロー

キャベツの悪魔系作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

キャベツの悪魔系おかずといえば、コールスローも外せませんよね♡

ほんのり甘めのマヨネーズソースが、野菜のみずみずしさによく合いますよ♪

いつでも食卓に出せるように、たっぷり作り置きしておくのがおすすめ!

◆キャベツ 作り置き⭐コールスロー

他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!

「キャベツ」の悪魔系作り置きおかず④鶏肉とキャベツの梅味噌漬け焼き

キャベツの悪魔系作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

ポリ袋に調味料・鶏肉・野菜を入れて揉みこんだら、簡単&速攻で作り置き完了♪

あとはフライパンで焼くだけで、悪魔なおかずが完成します。

梅味噌のコクと鶏肉の旨みで、たっぷりのキャベツもペロリと完食♡

◆コクうま!鶏の梅みそ漬け焼き♩冷凍保存可能!作りおきにも◎

「キャベツ」の悪魔系作り置きおかず⑤お好み焼き

キャベツの悪魔系作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

ひと口サイズのお好み焼きは、作り置きやお弁当におすすめ!

スパイシーなソースとキャベツの甘みが対照的で、悪魔級に箸が進んでしまいます♡

混ぜて焼くだけの簡単レシピだから、気軽にチャレンジしてみて♪

◆お弁当にも☆ふんわり一口お好み焼き☆

「キャベツ」の悪魔系作り置きおかず⑥キャベツと卵の中華ペッパー炒め

キャベツの悪魔系作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

中華テイスト×黒こしょうの悪魔な味つけで、キャベツが絶品おかずに変身!

ふわふわ卵が食感のアクセントになって、やみつきになる美味しさです♪

冷めても美味しいから、作り置きにもおすすめですよ♡

◆包丁まな板不要♪キャベツと卵の中華ペッパー炒め

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
1karamari5

旅行・料理・アクセサリーが好きな基本インドア派。
最近は、粘土を使ったピアスづくりにハマっています♪
クッキー型で粘土をくり抜いたり、いろいろな色を組み合わせて新しい色を生み出したり……。
粘土の世界は奥が深く、アイデアがつきません。
食べることも大好きで、旅先で出会った料理を再現して、自宅で旅行気分を味わうこともしばしば♡
調理師としての経験を活かして、思わず作ってみたくなるような料理の記事を発信していきます!