「大葉」の悪魔系作り置きおかず①鶏むね肉の大葉にんにく醤油がらめ
鶏むね肉を揚げ焼きにして、タレに絡めたらできあがり♡
大葉・にんにく・わさびの風味が悪魔的で、次から次へと箸が進んでしまいそうです。
冷蔵、冷凍保存OKな簡単レシピだから、作り置きにもおすすめですよ♪
◆鶏むね肉の大葉にんにく醤油がらめ
「大葉」の悪魔系作り置きおかず②大葉餃子
大葉をたっぷり加えた餃子は、悪魔な香りと美味しさで家族に大人気♪
時間のあるときに作り置きしておけば、フライパンで焼くだけでアツアツがいつでも食べられて◎
ひき肉をしっかり練るのが、レシピのポイントです♡
◆大葉餃子♪冷凍作り置き方法まで。
「大葉」の悪魔系作り置きおかず③大葉味噌
アツアツごはんにのせて頬張りたい、大葉味噌の簡単レシピです♡
水分が飛ぶまで煮詰めると、美味しさがギュッと凝縮して悪魔レベルもアップ!
甘めの味つけが魚やお肉に合うから、多めに作り置きしておくのも◎
◆ご飯のお供に☆大葉味噌
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「大葉」の悪魔系作り置きおかず④大葉入り豆腐つくね
ふんわりやわらか食感が悪魔的な、大葉×ひき肉の作り置きおかず♪
包丁いらずな簡単レシピなので、わずか10分で完成!
照り焼きダレがとろっと絡んだ、お弁当にもおすすめなひと品です♡
◆ワンパン10分!【大葉入り豆腐つくね】作り置きにも◎
「大葉」の悪魔系作り置きおかず⑤大葉入り卵焼き
定番おかずの卵焼きも、大葉を加えるだけで悪魔な美味しさに♡
イエロー×グリーンが色鮮やかで、食卓の彩りにもおすすめです♪
朝食やお弁当用に作り置きしておくと、バタバタしがちな朝の用意もラクにできて◎
◆大葉入り卵焼き
「大葉」の悪魔系作り置きおかず⑥たっぷり大葉入り豚バラ大根
しっかり味の豚バラ大根に、大葉のさわやかな香りがベストマッチ!
大根を薄く切ることで時短で味が染みて、悪魔な作り置きおかずが完成します♪
フライパンひとつで簡単にできるのも、ママには嬉しいですね♡
◆ワンパン10分!たっぷり大葉入り豚ばら大根
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。