どっちの色で塗る?
Q.マグカップに色を塗るとしたら、次のうちどっち?
A.水色
B.黒
それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。
A.水色を選んだ人の診断結果
水色を選んだあなたは、「騙されやすい」です。
水色は、清廉さや信頼を象徴する色ですが、注意力が低下することも表しています。あなたは、とても優しく、誰にでも穏やかに接することができる人です。
また、感受性が豊かで人を信じやすい傾向があります。そのため、相手に対して安心しすぎてしまい、甘い言葉や誘導に気づけないことも。美味しい話に騙されないようにするには、ときには自分の直感を疑い、冷静に考えることも必要です。
B.黒を選んだ人の診断結果
黒を選んだあなたは、「騙されにくい」です。
黒は、強さや権威を象徴する色。あなたは、冷静で、物事の分析力に優れた人です。また、慎重さもあり、状況を見極める目を持っています。
自分にとってリスクのある誘いを見抜けるため、騙されにくいと言えます。しかし、何事も疑いすぎてしまい、目の前のチャンスを逃すこともあるかもしれません。持ち前の直感力を使って、柔軟に対応してみると良さそうです。
まとめ
どんな結果になりましたか?信じることと疑うこと、どちらも力がいりますよね。
この心理テストの結果を参考に、自分の考え方を確認してみてください。

◆天音あいる
メンタル心理カウンセラー/チャイルドカウンセラー/家庭療法カウンセラー
自分を許し、認め、そして愛せるようになるために、大切なのは「気づく」ことだと考えています。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。