あなたの財布は何色?
Q.あなたが普段使っている財布や、次に選ぼうと思っている財布は次のうち何色?
A.ブラウン系
B.レッド系
C.ブルー系
この記事でご紹介した色以外の財布は……?ほかの色の診断結果はこちらをチェック!
それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。
A.ブラウン系を選んだ人の診断結果
ブラウン系の財布を持っているあなたの性格は、「堅実で安定を重視するタイプ」です。
ブラウンは、土や大地を連想させやすい色。土や大地は安定や堅実さ、生活、金銭を意味するモチーフです。そのため、ブラウンも安定や堅実さを意味する色とされています。
ブラウン系の財布を持っているあなたは、ズバリお金を大事にするタイプ。「生きるためにはお金が必要不可欠」と考えているのでしょう。堅実で安定を重視する性格と言えそうです。
B.レッド系を選んだ人の診断結果
レッド系の財布を持っているあなたの性格は、「情熱的で自信があるタイプ」です。
レッドは、炎や血液を連想させやすい色。炎は怒りや意志、情熱を、血液は生命力や体力、健康を意味するモチーフです。そのため、赤は意志や行動力、タフさの象徴。
レッド系の財布を持っているあなたは、情熱的なタイプ。人生の目標の実現に向けてどんどん行動します。また、自信もあるので、周囲の人を惹きつけたり一目置かれたりするでしょう。
C.ブルー系を選んだ人の診断結果
ブルー系の財布を持っているあなたの性格は、「冷静沈着で頭を使うタイプ」です。
ブルーは、冷静さや冷たさ、頭脳派であることを意味する色。ブルーを好む人は、クールな振る舞いを好んだり、頭を使うことを良しとしたりする人が多いといわれています。
ブルー系の財布を持っているあなたは、冷静沈着で、頭を使うことが得意なタイプ。仕事や勉強が得意で、周囲の人から頼られたりアドバイスを求められたりすることが多いのでは。
まとめ
診断お疲れ様でした。色彩心理学では、選んだ色からその人の性格やそのときの心理状態、場合によっては恋愛傾向や心の健康まで予想できるといわれています。もしいつも同じ色ばかり選んでしまうなら、あなたの性格やそのときの心理状態と関係があるのかもしれませんね。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央
心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。