【主婦に聞く】距離を置いたほうがいい。「口が軽いママ友」の特徴5選

Baby&Kids / Life style

ママ友とのコミュニケーションは、情報を共有する貴重な機会!
ですが、ほかの人にはあまり知られたくないことをペラペラ言いふらしてしまう人がいると困りますよね……。
そこで今回は、口が軽いママ友の特徴について調査をしました。
アンケートで集まったママたちのリアルな意見にも注目です。

― 広告 ―
ユキナ
ユキナ
2025.05.19

口が軽いママ友の特徴▶︎噂話が好き【17票】

カフェでコーヒーを飲みながら友だちと話す女性出典:stock.adobe.com

ゴシップを聞きつけたら、その話ばかり……。
聞いた噂話を広げること好きなのも厄介なところです。

<ママのリアルな声>
「噂話を集めて、みんなに話すのが好きなのでなんでもみんなにしゃべってしまうんだと思います。」
「人の話を嗅ぎまわってるママは噂が好きで口が軽いです。」

口が軽いママ友の特徴▶︎交友関係が広い【12票】

乾杯を上から見た様子出典:stock.adobe.com

「誰とでも仲良くなれる=誰にでも話す」と捉える人も!
交友関係が広いと、その分情報が漏れていく危険性はあります。

<ママのリアルな声>
「気がつけば知らない人との話題として話を広げてしまっていることが多い」
「ママ友が多く、グループからグループへ噂を流している。」

口が軽いママ友の特徴▶︎「誰にも言わない」と言う【8票】

キッチンで座って話す2人の女性出典:stock.adobe.com

口が軽い人の決まり文句「誰にも言わないから」。
その言葉を信じて話したら最後かもしれません……!

<ママのリアルな声>
「絶対に言わないからと言う人は必ず人に言いふらすから。」
「そういう人に限って口が軽い。」

口が軽いママ友の特徴▶︎愚痴が多い【5票】

スマートフォンを見て顔をしかめる女性出典:stock.adobe.com

悪口や愚痴をためらいなく話す人もいますよね。
口が軽い印象を与え、周りのママも離れていきそうです……。

<ママのリアルな声>
「自分の愚痴をよく言うママは他人の不幸話なども気軽に言いがちな気がするからです。」
「他人の悪い点で盛り上がるのが好きで、すぐその話を人にする傾向がある。」

口が軽いママ友の特徴▶︎情報が多い【8票】

ひそひそ話す3人の女性出典:stock.adobe.com

さまざまな人の情報を、なぜかたくさんもっている人っていませんか?
その情報をもとに、コミュニケーションをとろうとしているのかも……。

<ママのリアルな声>
「なんでも知ってるイコールなんでも聞いてるし、それを聞いてるということは話してるということ。」
「人の噂話や、情報収集が好きなので、やたらと色々詳しい。そして、外で得た情報を人に言う。」

◆調査概要

調査手法:インターネット調査

調査エリア:全国

回答者:100人

調査:4yuuu編集部

※誤字脱字部分のみ編集を加えております。ご了承いただけますと幸いです。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
ユキナ

食に貪欲に生きるアラサーライターです。多忙で自分の趣味も生活もままならなかった教員を辞め、現在は文章で“好き”を発信できるWebライターとして活動しています。
朝はモーニングでおいしい珈琲を飲み、昼間はスイーツと紅茶で優雅に過ごし、夜はお酒とおつまみを食べる1日が何よりも幸せです♪
おいしい物だけでお腹を満たしたい私だからこそお届けできる情報を発信していきます!