【心理テスト】この画像何に見える?「自信の有無」が分かる診断

【心理テスト】この画像何に見える?「あなたの自信家度」が分かる診断

Baby&Kids / Life style

自信とは、自分の価値や能力を信じること。また、自分自身を信頼する心のことです。
『自信があるのかどうか、分からない』『自信を持ち続けるのって、難しい』などと感じている人も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、自信に関する心理テストをご紹介。題して、あなたの「自信の有無」が分かる診断です。

― 広告 ―

この画像何に見える?

【心理テスト】この画像何に見える?「自信の有無」が分かる診断

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.アウトドアナイフ

B.ピサの斜塔

C.リップスティック

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.アウトドアナイフを選んだ人の診断結果

アウトドアナイフを選んだあなたは、「やや自信がない」ようです。

アウトドアナイフは、キャンプや登山などのアウトドア活動で使用するナイフのこと。ナイフは対象物を切ったり傷つけたりするのもなので、攻撃の象徴とします。

画像を見てアウトドアナイフを連想したあなたは、あまり自信がないみたい。その結果、攻撃的な態度をとってしまうことも。自信を持つことで、穏やかな性格になれそう。

B.ピサの斜塔を選んだ人の診断結果

ピサの斜塔を選んだあなたは、「かなり自信がない」ようです。

ピサの斜塔は、イタリアにある世界遺産。地盤の弱さと不均一性が原因で建設中に傾いてしまい、今の形になったといわれています。傾きは一般的に不安定さの象徴です。

画像を見てピサの斜塔を思い浮かべたあなたは、かなり自信がないみたい。自己イメージが不安定で、自分を見失いがちなところもあります。自分と向き合う機会を増やすと◎

C.リップスティックを選んだ人の診断結果

リップスティックを選んだあなたは、「かなり自信がある」ようです。

リップスティックは、棒状に固められた口紅。唇に色をつけたり、潤いを与えたりするアイテムです。自己主張の象徴である唇に色を塗ることは、自信や主張の強さを意味します。

画像を見てリップスティックを連想したあなたは、自信がみなぎっているみたい。自己信頼感が高いので、失敗を恐れることなくたくさんのことに挑戦できるでしょう。

まとめ

診断お疲れ様でした。自信は、何もせずに身につくもの。そう思っていませんか。ですが、実際はそうではありません。意識的に『私はできる』『よく頑張っている』と自分に言い聞かせることによって、少しずつ積み上がっていくものです。自信を身につけたいなら、ぜひ意識してみてくださいね。

心理分析家・心理占星術師

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
吉田青央

心理分析家・心理占星術師・Webライター。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始め、23歳の頃には占星術でお金を稼げるように。プロの占星術師として活動する中で精神医学に対する意欲が再熱し、26歳で通信大学(健康科学部心理学科)に入る。現在は鑑定や講座の事業は休止し、占星術や心理学に関するWebライターとして生計を立てながら学業に励んでいる。