最初に見えたものは?
Q.この画像を見て最初に見えたものは、次のうちどれ?
A.いちご
B.ブルーベリー
C.ラズベリー
それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。
A.いちごが見えた人の診断結果
最初にいちごが見えたあなたのおしゃれ度を上げるコツは、「王道を意識する」です。
いちごは、たくさんの人に親しまれている定番のフルーツ。そこから転じて、誰からも好かれる魅力があることや、嫌う人の少ない可愛らしさの象徴として扱います。
画像を見て真っ先にいちごが視界に入ったあなたは、ベーシックだけど質の良いものや、王道の組み合わせを味方につけると良いでしょう。グッと洗練された印象になりますよ。
B.ブルーベリーが見えた人の診断結果
最初にブルーベリーが見えたあなたのおしゃれ度を上げるコツは、「カラーで遊ぶ」です。
ブルーベリーは、深みのある青色と爽やかな風味が特徴の果物。この診断では、ブルーベリーをズバリ色の象徴として扱うこととします。
ブルーベリーが最初に見えたあなたは、カラーで遊ぶことでおしゃれ度急上昇!カラフルな鞄や靴で差し色をプラスしたり、パーソナルカラーでコーデしたりすると良いですよ。
C.ラズベリーが見えた人の診断結果
最初にラズベリーが見えたあなたのおしゃれ度を上げるコツは、「個性的なものを使う」です。
ラズベリーは、甘酸っぱい果物。華やかな見た目からは、ちょっぴり個性的な印象も。そのため、この診断ではラズベリーを個性や特別感の象徴として扱います。
真っ先にラズベリーが見えたあなたは、一癖ある小物やこだわりのデザインなど、個性やこだわりを感じる服を選ぶと◎周囲の人から『センスあり過ぎ!』と言われちゃうかも。
まとめ
診断お疲れ様でした。おしゃれ度を高めるために大切なのは、自分自身を観察すること。
例えば、体の形を観察して、似合う服のパターンを知る。あるいは、得意な色味を知って、その色の中から選ぶなどすると良いです。ショップに飾られているマネキンとまったく同じ格好をするよりも確実におしゃれになれますよ。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央
心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。