「小松菜」の史上最速作り置きおかず①小松菜のだし浸し
切ってレンチンするだけで簡単に作れる、史上最速レシピ♪
醤油とだしのやさしい味わいで、小松菜がパクパク食べられます。
冷やしても美味しいから、作り置きにもおすすめですよ♡
◆レンジで簡単!小松菜のだし浸し○ダイエット
「小松菜」の史上最速作り置きおかず②小松菜ときのこのコンソメバター
コンソメ×バターが食欲をそそる、やみつき必至な簡単おかず♡
加熱はレンジにおまかせなので、史上最速で作り置きできます。
黒こしょうの風味も手伝って、小松菜が苦手な家族も喜んでくれるかも♪
◆レンジで5分!【小松菜ときのこのコンソメバター】簡単副菜♩
「小松菜」の史上最速作り置きおかず③小松菜とツナの炒め物
小松菜とツナ缶を炒めたら、史上最速で作り置きおかずのできあがり!
ガーリックオイルの豊かな風味が、ごはんにもお酒にもよく合いますよ♪
小松菜のカットにハサミを使えば、洗い物も簡単にできて◎
◆【簡単&節約おかず】コマツナツナ炒め
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「小松菜」の史上最速作り置きおかず④小松菜ともやしとにんじんの3色ナムル
小松菜のナムルも、この作り置きレシピなら史上最速で完成♡
そのまま食べるほか、ビビンバにアレンジするのもおすすめです。
レンジで簡単に調理できるから、火を使いたくない日にも重宝しますよ♪
◆栄養たっぷり♡小松菜ともやしとにんじんの3色ナムル
「小松菜」の史上最速作り置きおかず⑤小松菜のうま塩漬け
箸休めにおすすめなのが、小松菜の簡単浅漬け♪
白だしの旨みとフレッシュな歯ごたえが、口の中をさっぱりさせてくれます。
味も史上最速で決まるから、ぜひ作り置きしてみてくださいね♡
◆小松菜のうま塩漬け
「小松菜」の史上最速作り置きおかず⑥小松菜とカニカマのごまマヨ
小松菜とカニカマを使った、史上最速作り置きレシピ♡
レンチンして和えるだけなのに、この美味しさはクセになります。
子どもも食べやすい味つけなのが、ママには嬉しいポイントですね♪
◆【小松菜とカニカマのごまマヨ】レンジ2分で旨すぎるやつ
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。