あっという間にできる大満足おかず♪「ナス」のズボラ作り置きレシピ帖

Gourmet / Recipe

家事や仕事に忙しい毎日、ズボラしたい日だってありますよね!
今回は簡単に作れるのに家族のお腹も満たせる、「ナス」の作り置きレシピをまとめました♡

― 広告 ―
ユキナ
ユキナ
2025.04.15

「ナス」のズボラ作り置きおかず①ナスとししとうの煮浸し

「ナス」のズボラ作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

手間のかかりそうな煮浸しも、こちらのズボラレシピならあっという間♡

ナスがだしの旨味をたっぷりと吸って絶品です。
ししとうも合わせれば、彩りもバッチリの作り置きおかずになります♪

めんつゆを使うと、簡単に美味しくなるのでおすすめです!

◆【かつお節たっぷりが人気♪なすとししとうの煮浸し】簡単常備菜

「ナス」のズボラ作り置きおかず②焼きナスの柚子胡椒醤油和え

「ナス」のズボラ作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

ナスをシンプルに食べるならこのレシピ!
香ばしくすっきりした味わいで、ごはんとも相性抜群です。

こんがりと焼いたナスに、醤油と柚子胡椒をかけるだけなので簡単♪

ズボラしたい夜でも、本格風のおかずが食べたいときに助かる作り置きです♡

◆ナスの大量消費に 焼きナスの柚子胡椒醤油和え

「ナス」のズボラ作り置きおかず③ナスと厚揚げのピリ辛南蛮

「ナス」のズボラ作り置きおかず出典:cookien.com

ピリッと辛いきおかずは、白いごはんがよく進む!

ナスと厚揚げを使えば、ボリューム満点の作り置きが完成です。

お酢や醤油に合わせて、輪切り唐辛子も使うのがズボラ調理でも美味しくなる秘訣♪
刺激的な辛さと甘酸っぱさで、ナスが最高にジューシーになりますよ♡

◆なすと厚揚げのピリ辛南蛮

他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!

「ナス」のズボラ作り置きおかず④ナスとパプリカのマリネ

「ナス」のズボラ作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

彩り鮮やかな作り置きは、お弁当副菜に大活躍!
おつまみとしても食べたい一品です。

ナスとパプリカを、オリーブオイルでちゃちゃっと炒めるだけで◎
超簡単なズボラ調理でも、おしゃれなおかずに仕上がりますよ。

◆作り置きで簡単美味♡なすとパプリカのマリネ

「ナス」のズボラ作り置きおかず⑤ナスのかば焼き風

「ナス」のズボラ作り置きおかず出典:cookien.com

使う食材はナスだけのズボラレシピなのに、家族も大喜びのおかずが完成!
作り置きにしておけば、副菜にもお弁当にも便利ですよ。

カリッと炒めたナスに、醤油やみりんなどで甘辛く味付け♡

ナスがしっかりと旨味を吸って、ごはんが進む一品になります♪

◆なすのかば焼き風

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
ユキナ

食に貪欲に生きるアラサーライターです。多忙で自分の趣味も生活もままならなかった教員を辞め、現在は文章で“好き”を発信できるWebライターとして活動しています。
朝はモーニングでおいしい珈琲を飲み、昼間はスイーツと紅茶で優雅に過ごし、夜はお酒とおつまみを食べる1日が何よりも幸せです♪
おいしい物だけでお腹を満たしたい私だからこそお届けできる情報を発信していきます!