永谷園 松茸の味お吸いもの

涙が出るほどウマいよ。旦那が大絶賛した「お吸い物の素」の簡単レシピ

Gourmet / Recipe

「エリンギの和風パスタ」をランチに作ってみました♪
レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/91/detail.html

― 広告 ―
mary
mary
2025.04.17

永谷園公式の「エリンギの和風パスタ」のレシピ

材料

永谷園公式の「エリンギの和風パスタ」のレシピ

永谷園 松茸の味お吸いもの 1/2袋
パスタ           50g
エリンギ          25g
バター           小さじ1/2
醤油            小さじ1/4

松茸の味お吸いものを使ったレシピを探していたら発見。
「エリンギの和風パスタ」が美味しそうだったのでチャレンジしました♪

今回は半量で作り、青ネギは省いています。

どのように仕上がったのか、レビューでご確認ください♡

作り方①

永谷園公式の「エリンギの和風パスタ」のレシピ

お湯を沸かしパスタを茹でます。

パスタが茹で上がる2分前になったら、短冊切りにしたエリンギを入れて一緒に茹でましょう。

作り方②

永谷園公式の「エリンギの和風パスタ」のレシピ

ザルに上げて湯切りしてください。

作り方③

永谷園公式の「エリンギの和風パスタ」のレシピ

②に松茸の味お吸いもの・バター・醤油を加え、和えたら完成です。

実食

永谷園公式の「エリンギの和風パスタ」のレシピ

バター入りでコクを感じます♪
お吸い物の素が、バター醤油とエリンギにマッチしていて美味しいです。

ほかのきのこを使ってアレンジしても良さそうですね。

評価

永谷園公式の「エリンギの和風パスタ」のレシピ

永谷園公式の「エリンギの和風パスタ」のレシピ
評価:★★★★★

間違いない美味しさのパスタが完成しました。

松茸の味お吸いもののおかげで、エリンギの風味が良くなり贅沢な気分♪
ほぼお店クオリティの上品な味わいに感動しました。

ランチにぴったりなので、ぜひみなさんもお試しください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。