【4月27日(日)】ごはん何作る?迷わず簡単!おすすめレシピ3品【#今日の献立 】

Gourmet / Recipe

今日は何作ろう……?家族に美味しいごはんを用意したいと思っても、どんな料理にしようかと迷ってしまうという方は多いのでは?
そんなお悩みも即解決!レシピをマネするだけで簡単に作れて、迷わず今日の献立が決まるおすすめメニューをご紹介します!
カロリーや栄養バランスも考えた管理栄養士監修の組み合わせの「今日の献立」を参考にして、夕食を作ってみてくださいね♪

― 広告 ―

【4月27日の献立】お品書き

献立を考える主婦出典:stock.adobe.com

  • らっきょうの甘みが美味しい「らっきょうと豚肉の炒め物」
  • 和えるだけ簡単「はんぺんの大葉ポン酢和え」
  • 定番味噌汁シリーズ「キャベツの味噌汁」

一人分のカロリーは、白米茶碗一杯分を含めて748kcal。総料理時間は、25分強です。

らっきょうの甘みが美味しい「らっきょうと豚肉の炒め物」

らっきょうの甘みが美味しい  らっきょうと豚肉の炒め物出典:recipe.shidax.co.jp

らっきょうの甘辛さがオイスターソースとよく合います。

ピーマン、パプリカにはビタミンCが含まれ、ビタミンCはハリのある肌を作るのに必要なコラーゲンの生成を促します。また、抗酸化ビタミンは動脈硬化を起こしやすくする過酸化物質を作り出すのを防ぎます。

一人分のカロリーは、329kcalです。

材料(2人分)

らっきょうの甘みが美味しい  らっきょうと豚肉の炒め物 材料出典:recipe.shidax.co.jp

豚肩ロース(薄切り)<細切り> 160g
ゴマ油 適量
塩 少々 1.6g
胡椒 少々
パプリカ(赤)<細切り> 2/3個 100g
ピーマン<細切り> 2個 80g
らっきょう<細切り> 60g

【調味料A】
みりん 大さじ2 36g
オイスターソース 小さじ2 12g

作り方

  1. フライパンを中火にかけてゴマ油を引き、豚肩ロースを加え、塩、胡椒をして炒める
  2. 豚肉に火が通ったら、パプリカ、ピーマン、らっきょうを加えてさっと火が通るまで炒める
  3. 混ぜ合わせた【調味料A】を加えて全体に絡める

和えるだけ簡単「はんぺんの大葉ポン酢和え」

和えるだけ簡単  はんぺんの大葉ポン酢和え出典:recipe.shidax.co.jp

お好みで、ポン酢を青じそドレッシングに変えたり、ご家庭にあるお好きな調味料でどうぞ。
はんぺんとしそ、カイワレ大根をポン酢で和えた簡単小鉢です。シソの香りとポン酢の酸味で、暑い夏でも食欲が沸くおかずです。

香味野菜は、唾液や胃液の分泌を活発にして、食欲を刺激し、栄養素の吸収を促進します。

一人分のカロリーは、67kcalです。

材料(2人分)

和えるだけ簡単  はんぺんの大葉ポン酢和え 材料出典:recipe.shidax.co.jp

はんぺん<角切り> 1枚 120g
カイワレ大根<1/3の長さにカット> 1/2パック 50g
鰹節 少々 2g
大葉<千切り> 3枚 3g
ポン酢 大さじ1 18g

作り方

全ての材料を、ボウルに入れ、均一になるように混ぜ合わせる

定番味噌汁シリーズ「キャベツの味噌汁」

定番味噌汁シリーズ  キャベツの味噌汁出典:recipe.shidax.co.jp

定番のキャベツの味噌汁レシピです。

一人分のカロリーは、37kcalです。

材料(2人分)

定番味噌汁シリーズ  キャベツの味噌汁 材料出典:recipe.shidax.co.jp

カツオ出汁 2カップ 400ml
キャベツ<1cm幅千切り> 1/6個弱 80g
味噌 大さじ1・1/3 24g

作り方

  1. カツオ出汁を沸騰させ、キャベツを加え、5〜10分ほどキャベツに火が通るまで煮る
  2. 火を止め、味噌を溶かし入れ、再び弱火にかけ沸騰寸前まで加熱する

【4月27日の献立】ポイントは?

らっきょうとオイスターソースの甘辛な味付けでご飯が進む炒め物と和えるだけの簡単副菜、みそ汁の和風献立です。カレーの日に余ったらっきょうも無駄にしない、らっきょう活用レシピです。

今日の献立に迷ったら、ぜひレシピをマネして作ってみてくださいね♪

記事作成協力(管理栄養士監修):ソラレピ https://recipe.shidax.co.jp/

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集部 お料理がんばり隊

4yuuu編集部に所属するママライター・ママ編集者が参考にしたいレシピをご紹介。