「冷凍うどん」のズボラ作り置きおかず①汁なし担々うどん
すきま時間に肉味噌を作り置きしておけば、あとは冷凍うどんを解凍するだけでOK!
千切りにしたきゅうりをトッピングすると、食感も加わって食べ飽きません♡
そのまま味わうほか、途中でごま味噌&豆乳を加えても◎
見た目以上に簡単なレシピなので、ズボラさんもマネしやすいですよ♪
◆味変できる汁なし担々うどん!作り置きでいつでも食べられる
「冷凍うどん」のズボラ作り置きおかず②野菜たっぷり焼きうどん
お肉と野菜がバランスよく入った、冷凍うどんのズボラレシピ♪
順番に炒めて味つけするだけと、作り置きもパパッと簡単です!
食べ応えがあるので、おかず兼夕食にもおすすめ♡
醤油とソースの香ばしい香りに、箸がどんどん進みますよ。
◆野菜たっぷり焼きうどん
「冷凍うどん」のズボラ作り置きおかず③カレーうどん
だしのきいたカレーうどんは、子どもも大人も大好きなメニューのひとつ♡
このレシピならズボラに作り置きできて、忙しい日も大助かりです。
モチモチの冷凍うどんにスープが絡んで、スパイシーな味わいにやみつき!
食べ終わるころには、体も心もポカポカに温まっていそうですね♪
◆寒い日にはカレーうどん!
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「冷凍うどん」のズボラ作り置きおかず④洋風焼きうどん
冷凍うどんは、洋風にアレンジしても美味しいんです♪
レシピは簡単で、食材をマヨネーズで炒めて最後に卵を入れるだけ!
ズボラに作り置きしたとは思えない美味しさに、家族の箸が止まりません……♡
◆簡単洋風焼きうどん
「冷凍うどん」のズボラ作り置きおかず⑤関西風肉うどん
関西風のやさしい味わいに、甘辛い豚肉と玉ねぎが相性ぴったり♡
うどんと一緒に食べれば、その美味しさに思わずスープまで飲み干したくなります。
おかずのストックがないときも、この冷凍うどんレシピなら簡単&ズボラに作れて◎
具材は作り置きOKなので、休日に用意しておくと楽ちんです♪
◆絶品♡関西風肉うどん【#作り置き #ランチ】
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。