永谷園公式の「パリパリ!れんこんチップ茶漬け」のレシピ
材料
永谷園 お茶づけ海苔 1袋
れんこん 25g
サラダ油 適量
雑穀米入りごはん 100g
お湯 150ml
お茶漬けの素を使ったメニューを探していたら発見♪
「パリパリ!れんこんチップ茶漬け」を作ってみました。
今回は、食感のある雑穀米入りごはんを使っています。
また、黒胡椒は省きました。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
薄くカットしたれんこんを、きつね色になるまでパリッと揚げてください。
作り方②
器にごはんを盛り、お茶漬けの素をかけてお湯を注ぎましょう。
作り方③
揚げたれんこんをのせたらできあがりです。
実食
れんこんがパリパリで美味しいです。
クセもないからお茶漬けによく合っていました。
時間が経つとれんこんがしんなりしてしまうので、すぐ食べるのがおすすめですよ。
評価
永谷園公式の「パリパリ!れんこんチップ茶漬け」のレシピ
評価:★★★★★
揚げたれんこんのパリパリ食感が楽しめるお茶漬けでした♪
揚げるというひと手間が少々難点ですが、やみつきになるほど美味しいのでやる価値ありですよ。
お茶漬けの素とれんこんがあったら、ぜひやってみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
― 広告 ―