夫がコレばっかり食べてる。知らなきゃ損する「小松菜」の超簡単レシピ

Gourmet / Recipe

手に入りやすい小松菜を、おやきにアレンジするレシピを発見♪
普段と違う食べ方をしたい方は必見です!
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=4025

― 広告 ―
rio
rio
2025.03.31

JAグループ公式の「小松菜とウインナーコーンのうどんおやき」のレシピ

材料

JAグループ公式の「小松菜とウインナーコーンのうどんおやき」のレシピ

小松菜   20g
コーン   15g
ツナ缶   1/2缶
ゆでうどん 1/2食分
卵     1/2個
片栗粉   大さじ1
サラダ油  適量
マヨネーズ 適量
ケチャップ 適量

分量は、小さめの小判型4個分です。

ウインナーを切らしていたので、ツナ缶にチェンジ♪

余ったうどんと小松菜がおやきに変身するとは……。
どんな仕上がりか楽しみです♡

作り方①

JAグループ公式の「小松菜とウインナーコーンのうどんおやき」のレシピ

うどんは1cmの長さに切って、さっと茹でます。
小松菜も1cmにカット♪

ボウルにうどん・小松菜・ツナ・コーンを入れましょう。

作り方②

JAグループ公式の「小松菜とウインナーコーンのうどんおやき」のレシピ

①のボウルに、溶き卵と片栗粉を入れて混ぜ合わせましょう。

作り方③

JAグループ公式の「小松菜とウインナーコーンのうどんおやき」のレシピ

フライパンに油を引き、②を小判型にして並べ、こんがりと焼きます。

器に盛り、マヨネーズとケチャップを添えて完成です♪

実食

JAグループ公式の「小松菜とウインナーコーンのうどんおやき」のレシピ

外はサクサク、中はモチモチ♡
ときどきコーンのぷちぷちとした食感もあり、最後まで飽きずに食べられました♪

小松菜がとても食べやすく仕上がっていましたよ。

評価

JAグループ公式の「小松菜とウインナーコーンのうどんおやき」のレシピ

JAグループ公式の「小松菜とウインナーコーンのうどんおやき」のレシピ
評価:★★★★★

この調理法なら、小松菜がクセが苦手でも気にならないかも♡

楽しい食感と、マヨネーズ×ケチャップのコクうまソースで無限に食べられます。
生地にカレー粉やチーズを混ぜても美味しそう。

みなさんもぜひやってみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪