どっちの色で塗る?
Q.ボトルの部分に色を塗るとしたら、次のうちどっち?
A.アイボリー
B.レッド
それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。
A.アイボリーを選んだ人の診断結果
アイボリーを選んだあなたは、「安定した人生を良しとする」人生観の持ち主です。
アイボリーは、黄身の強い薄い灰色のこと。イラストのボトルをアイボリーで塗り潰すと、まるでマヨネーズが入っているかのように見えます。ここでは、淡い色味のアイボリーとマヨネーズを安定の象徴とします。
ボトルの部分をアイボリーで塗ると答えたあなたは、安定した人生観の持ち主。トラブルやミス、困難のない毎日を送りたいと考えているのでは。心身の健康を整えたり、お金の管理をしたりすると良いですね。
B.レッドを選んだ人の診断結果
レッドを選んだあなたのは、「刺激的な人生を良しとする」人生観の持ち主です。
レッドは、極めて鮮やかな色。画像のボトルをレッドで塗ると、まるでケチャップが入っているかのように見えます。この診断では、鮮やかなレッドとケチャップを刺激を意味するモチーフとして扱います。
ボトルの部分をレッドで塗ると答えたあなたは、ズバリ刺激を求めるタイプ。波乱万丈でも良いから、退屈しない人生を送りたいと考えているのでは。人と関わる機会を増やしたり、挑戦の数を増やしたりすると◎
まとめ
診断お疲れ様でした。あなたは、自分がどんな人生観を持っているか考えたことはあるでしょうか。ほとんどの人が『NO』と答えるでしょう。ですが、自分の持つ人生観を把握していると、次に何をしたら良いのか分かったり、大きな決断を下しやすくなったりします。
一度自分の人生観について真剣に考えてみると良いですよ。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央
心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。