【3月25日(火)】ごはん何作る?迷わず簡単!おすすめレシピ3品【#今日の献立 】

Gourmet / Recipe

今日は何作ろう……?家族に美味しいごはんを用意したいと思っても、どんな料理にしようかと迷ってしまうという方は多いのでは?
そんなお悩みも即解決!レシピをマネするだけで簡単に作れて、迷わず今日の献立が決まるおすすめメニューをご紹介します!
カロリーや栄養バランスも考えた管理栄養士監修の組み合わせの「今日の献立」を参考にして、夕食を作ってみてくださいね♪

― 広告 ―

【3月25日の献立】お品書き

献立を考える主婦出典:stock.adobe.com

  • 野菜たっぷり「豚肉の生姜焼きサラダ風」
  • 煮るだけ簡単「大根と桜えびの煮物」
  • 定番味噌汁シリーズ「ほうれん草の味噌汁」

一人分のカロリーは、白米茶碗一杯分を含めて748kcal。総料理時間は、50分強です。

野菜たっぷり「豚肉の生姜焼きサラダ風」

野菜たっぷり「豚肉の生姜焼きサラダ風」出典:recipe.shidax.co.jp

生姜焼きに生野菜を添えてさっぱりとサラダ風にしました。ニンニク、ショウガの香りでご飯がすすむ味付けです。

ニンニク・ショウガなどの香味野菜は、唾液や胃液の分泌を活発にして、食欲を刺激し、栄養素の吸収を促進します。

一人分のカロリーは、351kcalです。

材料(2人分)

野菜たっぷり「豚肉の生姜焼きサラダ風」 材料出典:recipe.shidax.co.jp

豚肩ロース(薄切り)<1口大> 200g
ゴマ油 適量
タマネギ<くし切り> 1個 150g

【調味料A】
ニンニク<すりおろし> 4g
ショウガ<すりおろし> 1片 10g
醤油 大さじ1・1/3 24g
みりん 大さじ1・1/3 24g
酒 大さじ1 15g

レタス<千切り> 100g
キュウリ<千切り> 1/2本 50g
カイワレ大根<2〜3cm幅に切る> 5g

作り方

  1. フライパンを中火にかけてゴマ油を引き、豚肩ロースを入れて火が通るまで炒める
  2. タマネギを加えて炒め、しんなりしたら【調味料A】を加えて全体にからむように炒める
  3. レタスとキュウリを混ぜ合わせたものを器に盛り付け、その上に「2」の生姜焼きを盛り付けたら、カイワレ大根を散らす

煮るだけ簡単「大根と桜えびの煮物」

煮るだけ簡単  大根と桜えびの煮物出典:recipe.shidax.co.jp

桜海老からでる出汁が染み込み美味しい一品です。
サクラエビでカルシウムたっぷりな低カロリーレシピです。カルシウムは骨を強くし、骨折を防ぎます。

一人分のカロリーは、47kcalです。

材料(2人分)

煮るだけ簡単  大根と桜えびの煮物 材料出典:recipe.shidax.co.jp

桜海老 8g
水 1・1/2カップ 300ml
大根<1.5cm幅半月切り> 中1/4本 200g
カツオ出汁<顆粒> 小さじ1・1/3 4g

調味料【A】
酒 大さじ2強 32g
醤油 大さじ1弱 16g
みりん 大さじ1・2/3強 32g
塩 小さじ1/5 1.2g

作り方

  1. 桜海老は水につけてもどしておく(戻し汁はとっておく)
  2. 鍋に大根、カツオ出汁と桜海老のもどし汁、調味料【A】を加えて火にかけ、大根がやわらかくなるまで落とし蓋をして弱火で20〜30分煮る

定番味噌汁シリーズ「ほうれん草の味噌汁」

定番味噌汁シリーズ  ほうれん草の味噌汁出典:recipe.shidax.co.jp

定番のホウレンソウのお味噌汁です。

一人分のカロリーは、35kcalです。

材料(2人分)

定番味噌汁シリーズ  ほうれん草の味噌汁 材料出典:recipe.shidax.co.jp

カツオ出汁 2カップ 400ml
ホウレンソウ<3〜4cm幅ザク切り> 2株 60g
味噌 大さじ1・1/3 24g

作り方

  1. カツオ出汁を沸騰させ、ホウレンソウを加え、2〜4分ほどほうれん草に火が通るまで煮る
  2. 火を止め、味噌を溶かし入れ、再び弱火にかけ沸騰寸前まで加熱する

【3月25日の献立】ポイントは?

豚肉の生姜焼きサラダ風はニンニクとショウガを使ったタレでご飯がすすむ味付けです。桜海老の旨味が染み込んだ大根と桜えびの煮物、味噌汁の和風献立です。豚肉の生姜焼きサラダ風は、1人前で150g以上の野菜を摂れる野菜たっぷりレシピです♪

今日の献立に迷ったら、ぜひレシピをマネして作ってみてくださいね♪

記事作成協力(管理栄養士監修):ソラレピ https://recipe.shidax.co.jp/

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4yuuu編集部 お料理がんばり隊

4yuuu編集部に所属するママライター・ママ編集者が参考にしたいレシピをご紹介。