最高に簡単な「小松菜」の作り置きおかず①小松菜とハムのマヨポンサラダ
作り置きおかずに迷ったときは、最高に簡単なこのレシピをマネしてみて♪
マヨネーズ×ポン酢の酸味で、小松菜がペロリと食べられますよ。
家族ウケばっちりだから、覚えておいて損はありません♡
◆小松菜のマヨポンサラダ★5分で完了★作り置きに♪
最高に簡単な「小松菜」の作り置きおかず②小松菜となめたけのごま和え
小松菜をレンチンして、なめたけ&すりごまを和えたら完成!
最高に簡単に作り置きできる、コスパ抜群のおかずレシピです。
ポイントは、小松菜の水気をしっかり絞ること♡
時間がたっても水っぽくなりにくいから、お弁当のすきま埋めにもどうぞ♪
◆レンジで簡単和総菜◎小松菜となめたけのごま和え
最高に簡単な「小松菜」の作り置きおかず③小松菜のだし浸し
クセのない小松菜は、あっさり味のおかずとも相性ぴったり♪
だしの旨みとほんの少しの醤油が、素材の美味しさを引き立てます。
切って数分レンジにかけるだけと、作り置きも最高に簡単!
すきま時間に仕込んでおけば、冷蔵庫からテーブルに出すだけで食事の準備が整いますよ♡
◆レンジで簡単!小松菜のだし浸し○ダイエット
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
最高に簡単な「小松菜」の作り置きおかず④きのこと小松菜のバターペッパー炒め
用意しておくと助かるのが、きのこと小松菜の作り置きおかず♡
バター醤油・黒こしょう・かつお節の組み合わせに、家族のおかわりが止まりません……!
最高に簡単なレシピなので、気軽にマネしてみてくださいね♪
◆たっぷりきのこと小松菜のバターペッパー炒め、ワインのお供にも
最高に簡単な「小松菜」の作り置きおかず⑤小松菜とツナのうま塩サラダ
ごまとにんにくの香りがクセになる、最高に簡単な小松菜レシピです♪
ツナ水煮缶を使うことで、あと味がさっぱりとするのが嬉しいところ♡
どんな献立にも合わせやすいから、たっぷり作り置きしておくと安心ですよ。
◆レンジで5分!【小松菜とツナの旨塩サラダ】胡麻油香る♩
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。