簡単で美味しいなんて最高♡「小松菜」の悪魔系作り置きレシピ5連発

Gourmet / Recipe

メニューの幅が広く、彩りにも便利な「小松菜」♪
今回は、そんな小松菜を使った悪魔系作り置きレシピをまとめました!
どれも家族ウケ抜群なので、献立のローテーションに加えてみてくださいね♡

― 広告 ―
1karamari5
1karamari5
2025.03.01

「小松菜」の悪魔系作り置きおかず①小松菜のそぼろチャプチェ

小松菜の悪魔系作り置きおかず出典:www.recipe-blog.jp

ひき肉と小松菜のチャプチェは、甘辛い味つけが悪魔的な作り置きおかず♡
春雨のツルンとしたのど越しもよく、野菜が苦手な子どもにもおすすめです。

レシピは簡単で、フライパンで順番に炒めるだけ!

そのまま食べるほか、ごはんにのせても絶品ですよ♪

◆小松菜のそぼろチャプチェ

「小松菜」の悪魔系作り置きおかず②ベーコンと小松菜のキッシュ風グラタン

小松菜の悪魔系作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

手間のかかりがちなキッシュも、パイ生地なしの作り置きレシピならサクッと完成!
トースターで焼く前にレンチンするのが、時短で仕上げる秘訣です。

焼きたてはチーズがとろ〜りとろけて、悪魔なビジュアルにうっとり……♪

アパレイユからのぞく小松菜とベーコンも、しみじみとした美味しさですよ♡

◆ベーコンと小松菜のキッシュ風グラタン

「小松菜」の悪魔系作り置きおかず③小松菜餃子

小松菜の悪魔系作り置きおかず出典:cookien.com

ニラやキャベツを使うことの多い餃子ですが、小松菜で作り置きするのもおすすめ♡
あんにごま油&オイスターソースを練り込むことで、コクと旨みが悪魔級にアップします。

香ばしい香りやパリッと焼けた皮の食感は、まさにお店レベル♪

口に入れた瞬間にジュワッと広がる、たっぷりの肉汁もたまりません……!

◆小松菜ギョウザ

他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!

「小松菜」の悪魔系作り置きおかず④小松菜とカニカマのマヨネーズ和え

小松菜の悪魔系作り置きおかず出典:recipe.rakuten.co.jp

作り置きやあと一品ほしいときにおすすめなのが、小松菜×カニカマの簡単おかず♪

小松菜の水気をしっかり絞ると、水っぽくなりにくくて◎

カニカマとマヨネーズの濃厚な味わいで、いつもの和え物が悪魔級に美味しくなりますよ♡

◆簡単!小松菜・カニカマのマヨネーズ和え♪

「小松菜」の悪魔系作り置きおかず⑤小松菜と豚肉のふわ卵味噌炒め

小松菜の悪魔系作り置きおかず出典:oceans-nadia.com

鮮やかな色合いが食卓を彩る、悪魔系作り置きレシピのご紹介です♡

にんにく・生姜・味噌の香りをまとった小松菜は、いくらでも食べられそうな美味しさ!

ふわふわ卵とジューシーなお肉の食感の違いも楽しく、家族もあっという間に完食してくれますよ♪

◆小松菜と豚肉のふわ卵味噌炒め

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
1karamari5

旅行・料理・アクセサリーが好きな基本インドア派。
最近は、粘土を使ったピアスづくりにハマっています♪
クッキー型で粘土をくり抜いたり、いろいろな色を組み合わせて新しい色を生み出したり……。
粘土の世界は奥が深く、アイデアがつきません。
食べることも大好きで、旅先で出会った料理を再現して、自宅で旅行気分を味わうこともしばしば♡
調理師としての経験を活かして、思わず作ってみたくなるような料理の記事を発信していきます!