「白菜」の瞬殺作り置きおかず①白菜とにんじんの塩こんぶ和え
用意する材料はたったの3つ、火を使わない瞬殺レシピ♡
白菜とにんじんを塩こんぶで和えるだけの簡単おかずは、忙しい日もパパッと作れます!
作り置きをしておけば、さらに味がなじむから◎
箸休めやお弁当のすきま埋めに重宝するので、ぜひマネしてみてくださいね♪
◆〔白菜と人参の塩昆布和え〕揉むだけ簡単!お弁当にも◎
「白菜」の瞬殺作り置きおかず②白菜の白だし煮
白菜が白だしの旨みを吸って、あとをひく美味しさです♪
レンチンで完成するから、お手軽に作れる瞬殺おかず!
作り置きをしておけば、帰りが遅くなる日の一品にも重宝しますよ♡
白だしとみりんのシンプルな味つけだから、いろいろな献立と相性がよくて◎
◆<火を使わない>レンジでチン!白菜の白だし煮
「白菜」の瞬殺作り置きおかず③白菜とツナ缶のサラダ
ツナ缶の旨みと白菜が相性抜群で、パクパク食べられる絶品サラダ♡
塩もみした白菜はしんなりして食べやすく、家族も喜んでくれそうですね!
火を使わない瞬殺おかずは、パパッと作れて助かります。
作り置きにも重宝するから、忙しい日のもう一品に試してみてください♪
◆さっぱり!☆白菜とツナ缶サラダ
他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!
「白菜」の瞬殺作り置きおかず④白菜と厚揚げの坦々風スープ
ボウル一つで作れる瞬殺スープは、電子レンジを使うお手軽レシピ!
豆板醤やラー油がきいたピリ辛スープは、味噌のコクが良い仕事をしています♡
作り置きをしておけば、帰宅後すぐに温めるだけ♪
坦々風の濃厚スープと、白菜やもやしがよく合いますよ。
◆【白菜と厚揚げの坦々風スープ】レンチンのみ☆包丁使わない♪
「白菜」の瞬殺作り置きおかず⑤白菜とカニカマの中華風
シャキシャキの白菜ときゅうりがモリモリ食べられる、中華風サラダ!
野菜の水気をしっかり絞ると、水っぽくならなくて◎
カニカマの旨みとぽん酢やごま油などの調味料が、白菜と絡んで絶品です♡
時間がない日の副菜や、お弁当にもおすすめの瞬殺作り置きおかずですよ♪
◆【主菜になる白菜】やみつき!シャキッと白菜とカニかまの中華風
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。