大暴れする客

【4コマ】「全てが気に食わない!(激)」大暴れクレーマーが手に負えない……

Baby&Kids / Life style

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介!
今回は、コスメショップで働く女性の体験談をお届けします。
怒り狂ったクレーマーへの対応、お疲れさまです……。
イラストレーター/〆麦枯

― 広告 ―
ばしみく
ばしみく
2025.02.16

クレームの内容とは……?

カスハラ客①

カスハラ客②

カスハラ客③

カスハラ客④

「コスメショップで働いていたとき、クレーマー対応にほとほと疲れました。

かなり強烈だったのが、ある中年女性です。
そのお客様は、以前うちの店舗で基礎化粧品を購入されました。

数日後に来店し、突如叫び始めました。
『商品が思ったのと違う!』

タイミング悪く、スタッフは全員ほかのお客様の応対中でした。

すぐに対応できなかったことが、さらに逆上させ
『ショップとしておかしい!こんな店には二度と来ない!』と大声で怒鳴りながら商品を投げつけてきました。

『もう全てが気に食わない!』と大暴れ!

その後、警察に連絡し、なんとか事態は落ち着きました。

後日、冷静になったお客様から謝罪の電話がありました。
この一件から、クレーム対応は即座に対処するのが大切だと学びました。」(20代女性)

怒りのスイッチ

化粧品出典:stock.adobe.com

怒りのスイッチが入ってしまって、自分でも止められなくなってしまったのでしょうか?
感情をぶつけて、なりふり構わず暴れていいわけありません。
お客様も反省しているとのことで悲劇は繰り返されないことを祈っています。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
ばしみく

旅行・グルメ・温泉・スキースノーボード・景勝地・料理など楽しいことが大好きなママライターです。
何気ない暮らしの中でのささやかな幸せを大事にしています。
毎日、仕事に、家事に、育児に、趣味に、がんばる女性のみなさんを応援したいです!みなさんのお役に立つ情報や、ほっと心が休まる記事をお届けできたら嬉しいです。