【50代の元スナック嬢】が教える。『付き合うと後悔する男性』の共通点5選

Baby&Kids / Life style

「思ってた人と違う」「こんなはずじゃなかった」と、彼氏に対して思ったことはありませんか?
素敵な人だと思っていたけど、気づいた時には後の祭り……なんてこともあるかもしれません。
この記事では、付き合うと後悔する男性の共通点を5つご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。

― 広告 ―
Natsuko Ota
Natsuko Ota
2025.01.30

付き合うと後悔する男性の共通点①返信が遅い

スマホを持つ男性の手元出典:stock.adobe.com

既読スルーや未読スルーをするなど、返信が遅い男性には要注意です。

後から返信しようと思っているのでしょうが、すぐできることを後回しにする性質が伺えます。
もし付き合ったとしても、返信が遅いことにストレスを感じそうですし、喧嘩の原因にもなりかねません。

仕事ができる男性は即レスできる人が多いことからも、返信が遅い人と付き合うと後悔する確率が高いといえます。

付き合うと後悔する男性の共通点②お金の価値観が合わない

通帳を眺める男性の手元出典:stock.adobe.com

飛び抜けた浪費家やケチなど、自分とお金の価値観が合わない男性とも付き合うと後悔しそうです。

夫婦間でも、揉め事の原因はお金のことが多いもの。
欲しいものは借金してでも手に入れたり、趣味やギャンブルに際限なくお金を使ったりなど、理解できない人には浪費家と付き合うのは難しいでしょう。

また、極端にケチな男性と付き合うと、旅行や外食など、楽しみの部分が縮小されかねません。
付き合う前にお金の価値観が合うかどうか、必ず確認しておいた方がいいでしょう。

付き合うと後悔する男性の共通点③怒りっぽい

DVをする男性出典:stock.adobe.com

怒りっぽく怒りの沸点が低いことも、付き合うと後悔する男性の特徴のひとつ。

他人にキレているところを見たことがあれば、その怒りの矛先が自分になる可能性も十分あります。
また、そんな人と付き合っていると、怒らせないように日々気を遣うことになるでしょう。

いくつになっても感情をコントロールできないのは、精神的に成熟できていない証拠です。
わかっていれば避けた方が無難だといえます。

付き合うと後悔する男性の共通点④女性関係が派手

仲の良い男女出典:stock.adobe.com

元から女性関係が派手だった、そんな男性とも付き合うと後悔することになりかねません。

どんな美人や素敵な女性と付き合っても、男性の本質は簡単には変わらないもの。
落ち着いた頃に、また浮気癖が出てくる可能性は高そうです。

付き合っていても「もしかして浮気してるかも」と疑惑や証拠を探すことになりかねず、だんだん疲れてしまうでしょう。

最初からわかっているなら、避けた方が無難だといえます。

付き合うと後悔する男性の共通点⑤運転中に性格が変わる

運転中の男性出典:stock.adobe.com

温厚で優しい性格でも、運転中に性格が変わる男性には要注意。
他の車の車線変更に舌打ちしたり、渋滞に異常にイライラしたり、いつもとは違う態度が顔を出すのです。

このような性格の変化は、運転中に限ったことではありません。
思いがけないトラブルに遭遇したときや、お酒に酔ったときなどに、普段は理性で隠している粗暴な一面を見せる可能性も。

このタイプの男性と付き合うと、ふとした時に現れる隠された本性に後悔することになりかねません。

以上、付き合うと後悔する男性の共通点を5つご紹介しました。
後悔したからといってすぐ別れられるとは限りません。付き合う前の見極めが大切ですね。

Natsuko Ota

◆Natsuko Ota

大阪在住。
過去に高級ラウンジから下町のスナックまで様々な形態の水商売経験あり。
あらゆる職業•属性の人と接してきたため否応なしにコミュ力を鍛えられてきました。
現在も、性別年齢問わず毎日かなり多くの人と話す機会があり、人間観察能力もかなり高いと自負しております。
観察眼を生かした鋭い分析力で楽しく執筆していきます。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Natsuko Ota

大阪在住。
過去に高級ラウンジから下町のスナックまで様々な形態の水商売経験あり。
あらゆる職業•属性の人と接してきたため否応なしにコミュ力を鍛えられてきました。
現在も、性別年齢問わず毎日かなり多くの人と話す機会があり、人間観察能力もかなり高いと自負しております。
観察眼を生かした鋭い分析力で楽しく執筆していきます。