節約の足かせになる物①修理が必要なもの
ボタンが取れてしまった服など、今は使っていないけど修理したら使えそうなものが家に1つや2つあるのではないでしょうか。
見るたびに「修理しなければ」と無意識に考えてしまうので、脳が疲れて気力が削れる原因に。
思い切って手放しましょう。
節約の足かせになる物②使っていない家電製品
まったく使っていない家電製品が家にありませんか?
家電は高価だからこそ「いつか使えるかも・使わなければ」というプレッシャーになってしまいます。
家電であれば、フリマサイトなどで高く売れる可能性も……。
使っていないなら、手放すことで心がすっきり軽くなりますよ。
節約の足かせになる物③過去に挫折した挑戦品
ダイエットや資格取得のための勉強などが続かずに挫折してしまった経験、誰しもありますよね。
そのために買ったグッズは、見るたびに挫折を思い出してしまうので手放したほうが◎
いろいろな商品が日々アップデートされていくので、また必要になったらそのときに購入するのがおすすめです。
手放して心を軽く
ここで挙げた物を手放すことによって心が軽くなり、節約・貯金のための行動がしやすくなりますよ。
動画本編では、貯金を妨げてしまっている物を15個紹介しています。ぜひ動画もチェックして、物の手放しに挑戦してみてくださいね。
![なにおれ【少ないものとお金で楽しく暮らす】](https://image.4yuuu.com/article/466125/NJFeG9pvuhsPWWFDXymdCGFN1UdJAzujaCT8JjFY.jpeg)
◆なにおれ【少ないものとお金で楽しく暮らす】
夫婦2人月13万で暮らすなにおれさんが「少ないものとお金で楽しく暮らす」をテーマに、節約術を発信するYouTubeチャンネル。
YouTube
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。