3÷2/9=?

5秒でサクッと解けますか……?この問題の答えはコレ!【算数クイズ】

Baby&Kids / Life style

「計算とか久しくやってないわ」という人にとっておきのクイズをご紹介!
計算で脳をリフレッシュしましょう♪
早速、解説します。

― 広告 ―
夏みかん
夏みかん
2025.02.05
監修者
ばしみく
  • ばしみく

教育・育児ジャンルが得意なWebライター。
小学校教員・塾講師・認定こども園での勤務経験を活かした、コンテンツ制作を手がける。通算、15年以上にわたり生徒・児童を指導している。
クイズ・謎解きが大好き。
<保有資格>
小学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(国語)
高等学校教諭一種免許状(国語)
幼稚園教諭一種免許状

ばしみく プロフィールへ

Q.5秒で解ける?

3÷2/9=?

【問題】

3÷2/9=?

この問題、あなたは何秒で解ける?
5秒でわかったら天才かも……!

Answer

ノート、コーヒー出典:stock.adobe.com

正解は「27/2」

分数の計算方法、覚えていますか?
分数のわり算は、逆数(分母と分子を入れかえた数)のかけ算に直すと知っていれば、簡単♪

早速、解説します。

分数のわり算は、かけ算にします。
その際、逆数(分母と分子を入れかえた数)を使います。

つまり、今回の問題では÷2/9を×9/2と表すのがポイントです。

3÷2/9
=3×9/2
=(3×9)/(1×2)
=27/2

答えは「27/2」だとわかりました。

分母分子に注目すると、同じ数でわり切れる数はありません。
今回は、約分はできないのでこのままで正解です。

忘れていたという人も、復習しておくことが大切!
他のクイズにも挑戦して、さらに算数力を磨きましょう♡

 

夏みかん

◆夏みかん

カフェと美味しい食事が大好きな、2人の子どものアラフォーママです。
最近のマイブームは、米粉スイーツ作りや、手作り麹など、身体に優しくて美味しい食事を作ること♪
中学・高校の教員免許を持って働いていましたが、子育てでいったん休み、その期間に小学校の教員免許も取得しました。子どもたちの「分かった!」の笑顔を見るために、まだまだ勉強中です。
数学は、分かったとき、世界がパーっと広がって大好き!
読んでくれた方と一緒に、数学の世界を楽しめたら嬉しいです。

         

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
夏みかん

カフェと美味しい食事が大好きな、2人の子どものアラフォーママです。
最近のマイブームは、米粉スイーツ作りや、手作り麹など、身体に優しくて美味しい食事を作ること♪
中学・高校の教員免許を持って働いていましたが、子育てでいったん休み、その期間に小学校の教員免許も取得しました。子どもたちの「分かった!」の笑顔を見るために、まだまだ勉強中です。
数学は、分かったとき、世界がパーっと広がって大好き!
読んでくれた方と一緒に、数学の世界を楽しめたら嬉しいです。