【超簡単レシピ】長期保存できて嬉しい♪レモンのはちみつ漬けの作り方

Baby&Kids / Life style

レモンとはちみつのコンビは、驚くべき健康効果が盛りだくさんだといわれています。作り置きしておけば、風邪を引いたときにもぴったりですね。
今回はリエさんのYouTube(ユーチューブ)チャンネル「プラントベースゴハン」より、簡単なレモンのはちみつ漬けの作り方をご紹介します。

― 広告 ―
春
2025.02.05

レモンのはちみつ漬けの材料

レモンのはちみつ漬けの材料出典:www.youtube.com

  • レモン 2個
  • はちみつ
  • 保存瓶

レモンは皮ごと使うので、国産品がおすすめです。
海外産のレモンには防カビ剤が使われていることがあります。
重曹で擦り洗いをしたあと、3分水につけてからさらに洗い流してください。

レモンのはちみつ漬けの作り方①レモンをカットする

レモンをカットする出典:www.youtube.com

まず、レモンの両端をカットします。
包丁で薄く(2mm位)輪切りに。

全部切れたらボウルに入れ、フォークを使って種をとりましょう。

レモンのはちみつ漬けの作り方②保存瓶にレモンとはちみつを入れる

保存瓶にはちみつとレモンを入れる出典:www.youtube.com

アルコールを染み込ませたキッチンペーパーで消毒をした保存瓶を用意します。
輪切りにしたレモンを3枚入れたら、はちみつを投入。

さらに3枚入れて、ミルフィーユのように重ねてください。
瓶がいっぱいになるまで繰り返しましょう。

レモンのはちみつ漬けの作り方③冷蔵庫で3日間置く

冷蔵庫に保管する出典:www.youtube.com

最後にレモンをコーティングするように、はちみつをたっぷり注入します。
レモンがはちみつの中に浸かっていなかったり、瓶の中に空気が入っていたりするとカビや腐敗の原因になるので、隙間なくたっぷり入れてくださいね。

瓶の口にラップを密着させるようにのせ、はみ出た部分は中に折りこみましょう。
蓋をしたら、冷蔵庫で3日間置いてできあがりです♪

超簡単に作れる♪

「レモンのはちみつ漬け」は、レモンのビタミンがたっぷりで長期保存ができるのもポイントです。
動画では、リエさんが実際に調理している様子を視聴することができます。ほかに「はちみつレモンドリンク」「はちみつレモンヨーグルト」「はちみつレモントースト」のアレンジレシピも紹介しているので、ぜひあわせてチェックしてみてください♡

プラントベースゴハン

◆プラントベースゴハン

美味しいもの大好きなリエさんが、誰でも失敗なく簡単に作れる美味しい料理やお菓子を紹介するYouTubeチャンネル。
YouTube

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―

ファッションやコスメが大好きな女性です。