ティーバッグ1つでできる「三ツ矢サイダー」アレンジ
大人も子どもも大好きな「三ツ矢サイダー」は、王道ゆえに使い勝手も抜群!
ティーバッグの紅茶や緑茶をプラスすれば、ちょっぴり華やかなモクテル風のドリンクに大変身してくれるんです♪
漬けるだけ♪美味しすぎる「紅茶サイダー」▶準備する物
準備する物
- 三ツ矢サイダー 500ml
- お好きなティーバッグ 1袋
漬けるだけ♪美味しすぎる「紅茶サイダー」▶作り方
やり方は非常にシンプルで、ティーバッグを三ツ矢サイダーに入れて半日ほど待つだけ。
500mlボトルではティーバッグを入れるスペースがないため、ひと口分をコップに移して450mlぐらいに減らしておくと良いですよ。
半日後にいただいてみると、紅茶の香りがほのかに三ツ矢サイダーに移っており、ちょっぴり大人な飲み物になっています♡
大好きなフレイバーをしゅわしゅわと楽しめる面白さにどハマりしそう!
大満足の味わいでした♪
新感覚♡「紅茶サイダー」は殿堂入り確定
ペットボトルにティーバッグを入れておくだけで、水出し紅茶のように「三ツ矢サイダー出し」の紅茶サイダーが楽しめる方法を紹介しました。
とっても簡単なので、サイダー好きの方も紅茶好きの方もぜひ試してみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。