「資産を増やす方法」が分かる診断

【心理テスト】どっちの色を選ぶ?「資産を増やす方法」が分かる診断

Baby&Kids / Life style

生きているうえで無視できないのが「お金」の問題。今の収入に不満はなくても、事故や病気などのトラブルに遭う可能性を考えたり老後の生活を想像したりすると、ヒヤッとする人も多いのでは。
今回は、あなたに適した「資産を増やす方法」が分かる心理テストをご紹介します。

― 広告 ―

どっちの色を選ぶ?

「資産を増やす方法」が分かる診断

Q.この画像を見て最初に気になったのは、次のうちどっち?

A.テラコッタオレンジ

B.コバルトブルー

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.テラコッタオレンジを選んだ人の診断結果

テラコッタオレンジを選んだあなたに適した資産を増やす方法は、「積立投資をする」です。

テラコッタは、煉瓦のような素焼きの陶器こと。煉瓦は建築に用いられる際に積み重ねられることから、この診断では積み重ねる、積み立てることを意味する色として扱います。

画像を見てテラコッタオレンジを選んだあなたは、コツコツ積立投資をすることで資産を増やせるかもしれません。時間はかかりますが、堅実にお金を貯めることができますよ。

B.コバルトブルーを選んだ人の診断結果

コバルトブルーを選んだあなたに適した資産を増やす方法は、「株式投資をする」です。

コバルトブルーは、海のような深い青色のこと。海は満ち引きがあるので、心理学的には流動的なものや変化が大きいものを意味します。

画像を見てコバルトブルーを選んだあなたは、変化の大きい株式投資にチャンスがありそう。初心者にはハードルの高い株式投資ですが、慎重に進めれば資産を増やせるかもしれませんよ。

まとめ

診断お疲れ様でした。お金の問題は、生きていくうえで無視できないものです。収入や貯蓄など、お金に対して何か悩んでいることがあるなら、できる限り早めに正しい知識を身につけて対応を。そうすることで、事故や怪我に遭ったときのことや老後の心配がなくなるはずです。

心理分析家・心理占星術師

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
吉田青央

心理分析家・心理占星術師・Webライター。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始め、23歳の頃には占星術でお金を稼げるように。プロの占星術師として活動する中で精神医学に対する意欲が再熱し、26歳で通信大学(健康科学部心理学科)に入る。現在は鑑定や講座の事業は休止し、占星術や心理学に関するWebライターとして生計を立てながら学業に励んでいる。