物価が高騰している今やるべきこと①本当に必要なものを見つめ直す
ものの値段が上がっているのなら、そもそもものを持たなければ良いというのがなにおれさんの考え方。
生活に必要なものだけを購入し、不要なものは購入しなければ良いのです。
重要なのは「買わなくていいのについ買ってしまうもの」を見分け、購入しないようにすること。
一度必要だと思うものも思い切って処分してみると、本当に必要なものがわかるそうですよ。
物価が高騰している今やるべきこと②聖域化している支出の根本対策をする
なにおれさんが解く「聖域化している支出」とは、「都会だから高い家賃」や「田舎だから必要な車のコスト」といった出費のこと。
なにおれさんは、それを「今の状況だから必要不可欠になっている支出」と考えているそうです。
家賃を抑えるには今より家賃が低い場所に引っ越す、車にかかるコストを抑えるには駅の近くに引っ越すという選択肢があります。
聖域化している支出を変化させるのは簡単ではありませんが、根本的な対策を練らなければ、物価上昇のあおりを受けやすくなることに。
思い切って手放せれば、物価高騰でも余裕のある生活がしやすいとのことです。
物価が高騰している今やるべきこと③外食を真似した料理を作ってみる
物価の上昇は、基本的に娯楽品のほうが激しくなるそう。
娯楽の1つである外食も、結果的に減らすことになりますよね。
とはいえ外食はプロの味を楽しめる貴重な機会なので、たまには楽しみたいものです。
そこで、たまの外食で味わった料理を自宅で再現してみるのがおすすめだそう。
料理を再現できれば腕に自身が持てるようになるので、限られた食費の中で美味しいものが作れるようになりますよ。
物価が高騰している今やるべきこと④妥協することのメリットに意識を向ける
なにおれさん宅では、ボディソープで浴室を洗っているそう。
浴室用洗剤を使ったほうがきれいになるかもしれませんが、そのきれいさを妥協することで節約に繋がります。
執着を手放し、1つのものを使い回すことで在庫管理や買い物する必要性がなくなるので、ストレスフリーに暮らせるそうです。
物価が高騰している今やるべきこと⑤「つくること」を生活の一部にする
何かを作ろうとすると、売り物と比べてしまい、自分でハードルを上げがち。
しかし創作に挑戦することは「お金を使わない娯楽」に繋がり、スキルアップになるそうです。
創作活動の中では料理が最も手軽で実践しやすい上に、味わえるためおすすめとのこと。
楽器や絵、洋裁など何かしらの創作に取り組むことで、つくることを生活の一部にしてみましょう。
創作活動が仕事に繋がることもあるので、物価高騰の対策にもなり大きなメリットになりますよ。
工夫を凝らして物価高騰を乗り切ろう
なにおれさんいわく、物価高騰は今だけでなく今後も上がると考えたほうが良いとのこと。これまでと変わらない生活を続けていくと家計を圧迫することになるので、対策が大切だそうです。
動画では、今やるべきことが他にも2項目解説されています。物価高騰で戸惑わないようにするためにも、動画を参考にしながら少しでもお金に依存しないようになりたいですね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。