角煮に合うおかずの組み合わせは?
角煮は脂質の多いメニューのため、さっぱりとした味付けのおかずが相性が良くておすすめです。
また、角煮はカロリーが高めのおかず。
副菜や汁物に野菜やきのこ、海藻類をたっぷり使うと、栄養バランスが整うだけでなく献立をヘルシーにまとめられますよ。
角煮の献立にぴったりな栄養バランス抜群のレシピを紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
角煮の献立に合うおかず【付け合わせ】の副菜レシピ7選
こってり濃厚な味付けの角煮には、後味がさっぱりする副菜を付け合わせましょう。
食べ応えのある一品も紹介するので、参考にしてみてください。
①しっとりやわらか蒸し鶏きゅうり
しっとりとやわらかく仕上げた鶏の胸肉と、きゅうりやトマトをさっぱりとした味付けで仕上げた中華風の和え物です。
角煮のこってりした味をリセットしてくれる副菜ですよ。
高タンパクで低脂質な鶏胸肉を使用したヘルシーな仕上がり。
きゅうりのカリカリとした食感も楽しめる一品です。
◆鶏むね肉ときゅうりの中華和え
②もやしとツナのさっぱり酢和え
角煮の献立に付け合わせる添え物に、もやしとツナという手軽な食材を使った簡単レシピはいかがでしょう。
ツナの旨味と、ゴマ油の香ばしい香りが後を引く副菜。
さっぱりとお酢で仕上げたところが、角煮との相性の良さを物語っています。
◆もやしとツナのさっぱり酢和え
③じゃがいもとニラのチヂミ
千切りにしたじゃがいもを生地のベースに使用して、カリっと焼き上げたチヂミです。
角煮がメインでは物足りない場合、食べ応えのあるサイドメニューがあると良いですね♪
カリっとモチっとした食感が楽しい一品。
ゴマ油の香ばしい香りが、食欲をかきたててくれます。
◆じゃがいもとニラのチヂミ
④ごま油で香り高く♪ちくわとわかめのポン酢炒め
角煮は脂質と糖質がリッチなお料理なので、献立に添えるもう一品にはなるべくヘルシーな食材を使用するのがおすすめ。
わかめ等の海藻は食物繊維が豊富なため、血糖値の急上昇を抑制したり、余分な脂質をからめとって排出したりする効果が期待できますよ。
ポン酢で仕上げることによって、さっぱりと仕上がる一品です。
◆ごま油で香り高く♪ ちくわとわかめのポン酢炒め
⑤もちもち自家製ごま豆腐
ねりごまと片栗粉で作るひんやり美味しいごま豆腐を、角煮のサイドメニューにいかがですか?
角煮で口の中が油っぽくなってしまった時の、箸休めにぴったりな優しいお味の一品ですよ。
ゴマの栄養を丸ごといただけるのも、嬉しいポイントです。
◆10分で作れる、もちもち自家製ごま豆腐
⑥エビの揚げ春巻き
プリプリのエビと、食感の良いアスパラガスを巻いてカラッと揚げた揚げ春巻きです。
おつまみにもおかずにもなる副菜を、角煮の献立に付け合わせても良いですね。
海老は高タンパクで低脂質、疲労回復効果が期待できるタウリンを含む健康食材。
カリカリ食感が、献立のアクセントになりますよ。
◆香りも食感もよし!我が家定番、エビの揚げ春巻き!
⑦イナダのなめろう
こってりした味わいの角煮に合うおかずとして、鮮魚を使った副菜を組み合わせるのはどうでしょう。
こちらは、イナダを使ったなめろうです。
魚の身がねっとりと仕上がり、絶妙な味わい。
お魚は、アジやイワシなどでも代用できますよ。
◆柵取りのお刺身で作る『イナダのなめろう』 レシピ・作り方
ほかにも献立記事がたくさん♪おすすめメニューが気になる方はこちらをチェック!
角煮の献立に合うおかず【ご飯・うどん】の主食レシピ3選
栄養面で気になる角煮には、主食に具材を混ぜて献立を調整するのもおすすめ。
作り置きなどでたくさん作った場合は、角煮をうどんの具材として使うのもありですよ♪
①鮭わかめご飯
濃いめの味わいがメインの献立に合わせる主食に、シンプルなわかめご飯はいかがでしょう?
わかめの香りがやさしく香る、飽きない美味しさが◎
ゴマや鮭をプラスすることで、献立の栄養価UPも期待できますよ。
◆鮭わかめご飯。
②きのことしょうがの炊き込みご飯
角煮の献立に合わせる主食には、しょうがの爽やかな香りが特徴の炊き込みご飯もおすすめです。
しょうがは消化吸収を助ける働きがあるので、角煮のようなこってりメニューに合わせるのにはぴったり!
しょうがの辛味はほとんどなく、爽やかな香りを楽しめますよ。
◆きのことしょうがの炊き込みご飯
③こってり角煮を使ったあったか肉うどん
角煮の甘くこってりした味わいは、ご飯にはもちろんのことおうどんとの相性も抜群!
たくさん作ったら、トッピングとしても使えるので便利ですね。
思い切ってうどんに乗せたのがこちらのメニュー。
がっつりボリュームもあって食べ応え満点です。
◆こってり角煮を使った☆あったか肉うどん♪ レシピ・作り方
角煮の献立に合うおかず【味噌汁・スープ】の汁物レシピ5選
和食の献立には、やはり汁物も付け合わせたいところ。
角煮に合うメニューを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
①白菜の春雨たまごスープ
やさしいお味の卵スープに、白菜と春雨をプラスすれば食べ応えのある汁物に!
卵でタンパク質を、白菜でお野菜が摂れる栄養満点のスープです。
すっきりとした味わいが、角煮と付け合わせても相性抜群ですよ。
◆白菜の春雨たまごスープ
②具沢山キムチスープ
お豆腐やネギなどを入れて具沢山にした、キムチ味のスープです。
甘くこってりした角煮がメインの献立に合う、ガツンとパンチを加えてくれる汁物ですよ。
発酵食品のキムチは、腸内環境を整えてくれる効果が期待できる食材。
たっぷりのお野菜で食物繊維もしっかり摂れるので、便秘解消にも役立つでしょう。
◆簡単!具沢山キムチスープ レシピ・作り方
③しじみのおすまし
旨味とミネラルが凝縮したシジミを、シンプルにおすましでいただく汁物です。
シジミには肝機能を高める作用があるとされるため、疲れた体に染み渡る1杯となるでしょう。
こってりした角煮に合わせるもう一品としても、ぴったりマッチしますよ。
◆体にしみわたる♪しじみのおすまし
④ささがきごぼうときくらげの味噌汁
ごぼうときくらげ、切り干し大根を使用した、シンプルに野菜のお出汁が楽しめるやさしい味わいのスープです。
角煮のようなボリュームのあるお肉料理に合わせるなら、思い切って完全に植物性食品だけを使ったプラントベースのスープを合わせるのもおすすめ。
ホッとする味わいの付け合わせが一品あると、食卓がほっこり温かくなりますよ。
◆ささがきごぼうときくらげの味噌汁
⑤たまご豆腐と三つ葉のお吸い物
きめが細かく、絹のような口当たりのたまご豆腐を使用した、上品な仕上がりのお吸い物。
汁物としてではなく、サイドメニューとして献立に加えても遜色ない一品です。
市販のたまご豆腐を使うことで、手軽に作れるのに美しい見た目に仕上がりますよ。
梅肉で彩りと酸味をプラスすれば、おもてなしにも通用する、献立全体を格上げしてくれる付け合わせになりますね♪
◆玉子豆腐と三つ葉のお吸い物<梅肉添え>
角煮の献立に合うおかず【魚・肉・卵料理】の主菜レシピ7選
献立のメインが角煮だけではもの足りなさを感じる場合は、もう一品主菜を付け合わせてみましょう。
おもてなしの場などでは、何品か作って並べても良いですね♪
①鮭の竜田揚げ
甘くてコクのある脂が美味しい角煮と組み合わせる主菜には、サクッとした軽い食感でいただける「鮭の竜田揚げ」がおすすめ。
カリっとした外側の衣と、ふわっとやわらかく仕上がった身がたまりません。
お魚料理ながら、お子さまや男性の方にも満足感を感じてもらいやすいサイドメニューですよ。
◆鮭の竜田揚げ
②ささみそチーズのレンジ蒸し
こってり味の角煮に付け合わせるもう一品に、淡白なささみを使用した主菜はいかがでしょう。
チーズをトッピングして、レンジで仕上げれば完成!
献立にもの足りなさを感じた時にササっと作れるのが嬉しいですね♪
◆ささみそチーズのレンジ蒸し
③沖縄の味!ゴーヤチャンプルー
ゴーヤーの緑と卵の黄色が鮮やかな沖縄料理のチャンプルーです。
あっさりめの添え物なら、角煮とのバランスも良好ですよ。
ゴーヤーは爽やかな苦みが特徴の、カリウムが豊富な食材。
甘めの味わいの角煮とも食べ合わせは抜群です!
◆沖縄の味!ゴーヤチャンプルー レシピ・作り方
④鱈のホイル焼き
やわらかい白身魚のタラをシンプルにホイル焼きにした一品です。
メインを角煮にするなら、このくらいシンプルな魚料理を合わせるとバランスが良いですよ。
しめじの旨味も溶け出していて◎
ふっくら仕上がったタラをご堪能くださいね。
◆シンプルが美味しい!【鱈のホイル焼き】
⑤ふんわり卵のカニカマあんかけ
豆腐を入れてふわふわに仕上げた卵に、かにかまのやさしい味わいのあんをたっぷりかけていただくメニューです。
角煮に合うおかずを、ヘルシーなものにしたい時にもおすすめですよ。
豆腐が入ることでボリューム感が出て、食べ応えもばっちり。
オイスターソース入りのあんはコクがあって絶品です。
◆とろ〜り美味しい♪ふんわり卵のカニカマあんかけ
⑥鶏と季節野菜の胡麻黒酢あんかけ
カリっと揚げた鶏のから揚げを季節のお野菜と一緒に黒酢を使ったあんでまとめた、さっぱりした味わいの主菜です。
ボリューム感と食べ応えもあるので、食べ盛りのお子さんも大満足の一品!
和風の味付けなので、角煮のサイドメニューとしても優秀ですよ。
◆鶏と季節野菜の胡麻黒酢あんかけ
⑦さばの南蛮漬け
揚げたさばを、野菜たっぷりの甘酢に付け込んだ南蛮漬けです。
バランスを考えるなら、脂の多いこってりした角煮とは対照的なさっぱりといただける主菜を付け合わせるのがおすすめですよ。
タンパク質と良質な脂質であるDHAやEPAが摂れるサバは、健康効果も高いとされるお魚。
ぜひ頻繁に召し上がっていただきたい食材です。
◆さばの南蛮漬け
【季節別】角煮のもう一品にぴったりな副菜レシピ
お野菜が不足する角煮の献立には、栄養素を補うためにも副菜を付け合わせましょう。
栄養価が高くて旨味が凝縮されている旬のお野菜を使えば、簡単に栄養バランスが整いますよ。
<春>菜の花とウドのかき揚げ
春にしか出回らないウドと菜の花を、サクサクの衣で揚げたかき揚げです。
こってりとした角煮の献立にもう一品、軽い食感の副菜を組み合わせるのもおすすめですよ。
卵を使用せず、薄力粉と片栗粉だけで作った衣はサクサクと軽い仕上がりで、脂っこくないのが嬉しいポイント。
白色のウドと緑の菜の花のコントラストが美しい副菜です。
◆菜の花とウドのかき揚げ。春の味覚!卵なし、天ぷら粉なし。
<春>そら豆の塩昆布チーズ和え
春が旬のそら豆を、旨味の強い塩昆布と粉チーズで和えた簡単レシピです。
献立に足せば、おつまみにも箸休めにもなる添え物になりますよ。
和えるだけの簡単レシピながら、塩昆布の旨味と粉チーズのコクが合わさった極上の味に仕上がります。
美しいそら豆の翡翠色が、食卓に彩りを与えてくれるのも◎
◆そら豆の塩昆布チーズ和え✿ レシピ・作り方
<夏>たことわかめの酢のもの
旬のきゅうりをたっぷりいただくのに最適なサイドメニュー!
さっぱりとしたお酢の味わいは、こってりした角煮と付け合わせるのにぴったりですよ。
高タンパクなタコや食物繊維とミネラルが豊富なわかめも一緒に摂れる、ヘルシーな一品です。
◆たことわかめの酢のもの
<夏>枝豆の塩こんぶ和え
生の枝豆が手に入る夏の時期にぜひ作っていただきたい、枝豆の塩こんぶ和え。
枝豆には鉄分が豊富に含まれているので、貧血気味の方の見方です。
冷凍枝豆を使用しても作れるので、年中楽しめるレシピ。
角煮の献立に合うおかずで悩んだ時にはぜひ作ってみてくださいね。
◆枝豆の塩こんぶ和え
<秋>きのこたっぷりきんぴらごぼう♪
旬のきのこをたっぷり入れた、ごぼうと人参のきんぴらです。
やわらかい食感が特徴の角煮に添えるもう一品として、食感にアクセントのあるおかずも良いですね。
舞茸をプラスすることでビタミンDが補えるので、栄養価がUPしますよ。
◆【食物繊維豊富レシピ】きのこたっぷりきんぴらごぼう♪
<秋>さつまいもと蓮根の酢鶏
秋が旬となる根菜類を大きめサイズにカットして、鶏肉と合わせた一品です。
お酢を使って仕上げることで、さっぱりといただけますよ。
メインにもなりそうな副菜は、ボリュームの足りない献立に付け合わせるのにぴったりですね♪
◆秋に食べたい♪『さつまいもと蓮根の酢鶏』
<冬>大根と小松菜のごま和え
みずみずしい旬の大根は、細切りにして火を通すことでシャクシャクとした食感に。
やわらかくこってりとした角煮に合うおかずとしておすすめですよ。
また、冬に旬を迎える小松菜はカルシウムや鉄分を多く含んだ緑黄色野菜。
根菜と野菜の共演で、栄養バランスの良い一品です。
◆大根と小松菜のごま和え
<冬>牡蠣とれんこんの蒸し煮
ミネラル豊富な牡蠣を、旬のれんこんと共にゆっくり蒸し煮にした上品な一品。
牡蠣の旨味をしっかりとれんこんに吸わせた、箸が止まらない絶品メニューです。
夜ご飯のサイドメニューにすれば、居酒屋風の雰囲気も楽しめそうですね♪
◆オイスターソースにおまかせ♪ 簡単!牡蠣とれんこんの蒸し煮
▼関連記事はこちら
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。