炊飯器で蒸したにんじんと大根

【裏ワザ】サラダや離乳食はついで調理で!炊飯器で蒸し野菜を作る方法

Baby&Kids / Life style

炊飯器でご飯を炊くときに、ご飯と一緒に入れるだけでもう一品作れたら便利ですよね。
今回は炊飯器で簡単に蒸し野菜を作る方法をご紹介します。ほったらかしているだけで、簡単にほくほくで柔らかい蒸し野菜ができますよ♪

― 広告 ―
うみ
うみ
2023.05.29

準備するもの

アルミホイル

準備するものは「アルミホイル」のみです!

アルミホイルにカットした野菜を包み、ご飯と一緒に炊飯器に入れて炊飯するだけ。まったく手間をかけずに付け合わせや蒸し野菜サラダが作れますよ。

※【注意】炊飯器の取り扱い説明書をご確認ください。炊飯器が壊れてしまったり、事故につながる恐れがあります。

炊飯器で蒸し野菜を作る方法➀野菜を一口大にカットしてアルミホイルで包む

カットしたにんじんと大根をアルミホイルで包む

使う野菜は基本的になんでもOKですが、おすすめなのはにんじんです。野菜のうまみが引き出されて、びっくりするほど甘いにんじんになりますよ。

他には玉ねぎやさつまいも、じゃがいも、インゲン、カボチャなども美味しく出来上がります。

アルミホイルで包んだ野菜

今回は大根とにんじんを蒸し野菜にしてみます。
野菜がはみ出ないようにしっかりと包み込んでくださいね。

炊飯器で蒸し野菜を作る方法②お米の上に野菜を置いて炊飯する

アルミホイルで包んだ野菜を炊飯前の炊飯器に入れる

ご飯を炊くため炊飯器にセットしたお米の上に、アルミホイルで包んだ野菜を乗せたら準備完了です。アルミホイルの中に水が入らないように、包んだ口が上にくるように乗せてくださいね。

後は炊飯をスタートして、ご飯が炊きあがるのを待つだけです♪

取り出すときのコツ

野菜を取り出した炊飯器

炊飯が終わったらアルミホイルも熱くなっているので、取り出すときは火傷に気を付けてくださいね。ご飯には野菜を乗せていた型がつきますが、味や出来上がりにはなんの影響もなく美味しく炊き上がりますよ♪

野菜を取り出すときのコツとして、玉ねぎなどの水分が多い野菜はアルミホイルの中に水が溜まっていることがあります。取り出すときに傾けるとご飯に水がかかってしまうので、まっすぐ取り出すようにしましょう。

指でつぶせる硬さのほくほく蒸し野菜が完成!

炊飯器で蒸した大根とにんじん

炊飯器で時間をかけてゆっくり火を通すことで、野菜のうまみが引き出された甘い蒸し野菜になります。とても柔らかく仕上がるので、サラダはもちろん、子どもの離乳食やつかみ食べの練習にも活躍しますよ。ぜひ試してみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
うみ

コスメ好き、ヘアメイクとして働く30代です。
ミニマリストに憧れお掃除や捨て活の動画を見るのが日々の楽しみです。
明日やってみよう、明日買いに行ってみようと思えるような情報を皆さんにお届けします☺︎